バイオメディカルと発達障害

食事でよくなる! 子供の発達障害 (たんぱく質と鉄分の不足が子供を蝕む)

2023年 6月30日 更新

神戸 須磨 でヘナ ができる 頭皮に優しいGON美容室のゴンでございます 😃

 

今回は新しい本で、食事でよくなる! 子供の発達障害です。
ともだかずこさん (著), 藤川徳美先生(監修)

 

海外の本では確か、発達障害とバイオメディカル 分子栄養学1 発達障害は栄養で良くなる 新時代に希望をもたらす未来医療 2は貧血の事は書いてなかったように思ったんですが外人と日本人では、食べ物も、体質も、腸の長さも違いますしね。

こちらの本も非常に参考になるので引用させて頂きます!

目次

食事でよくなる! 子供の発達障害

たんぱく質と鉄分不足が子供を蝕む。
アスペルガー、ADHD、自閉症、学習障害が続々と改善!レシピ満載。「隠れ貧血」が発達障害の原因だった!

 

運動能力が極端に低く集中力がない

2006年に生まれたわが家の長男に、「あれ?」と思うことがふえてきたのは、小学1年生のころからです。

小学1年生というと、友達との遊びは鬼ごっこなどが中心です。

ところが、息子は足が遅くてみんなに追いつくことができず、いつまでたってもずっと鬼のままでした。

当然、本人 はおもしろくありません。

だんだん友達との遊びに加わらなくなり、昼休みも芝生に座ってみんなが遊んでいる様子をながめていることが多くなっていきました。

 

なかには 意地悪な子がいて、息子が足の遅いことをわかっていながら、おもしろがって、鬼ごっこに誘ってくることもあったようです。しだいに、遊びの途中で泣いて帰ってくることがふえ、ついには「学校に行きたくない」といいだしました。

 

事情を知った先生がほかの 子供たちに注意をして、そのような意地悪はなくなったものの、それからもやはり運動能力 を必要とするような遊びにはついていけず途中で帰ってくることが続いていました。

足が遅い以外にも、自転車になかなか乗れない、ブランコをこげない、鉄棒・登り棒・うんていができないなど、運動能力は全般的に低く、体育の通知表もよくありませんでした。

 

初めのうち、私は「この子は運動音痴だからしようがない」と軽く考えていました。

しかし、それでも、極端に運動ができないことは気になっていました。

思い返してみると、生後8ヵ月で保育園にあずけたときから、保育士の先生に「お子さん はいつもイスや先生にもたれかかっている」といわれていました。

 

床に座らせても、何かにもたれて座ろうとするのです

 

いまになって考えると、生まれたときから体幹が弱かったのかもしれません。

かといって、体幹の弱さや運動能力の低さをどうしてあげたらよいのか、当時の私にはわかりませんでした。

小学2年生のとき、体力づくりのためにサッカー教室に行かせたこともあります。

 

でも、みんなと同じように走ったり動いたりすることはやはりできません。

コミュニケーション能力を必要とするチームプレイも苦手なようで、けっきょく、1年ほどでやめてしまいました。

気になることは運動能力だけではありません。

小学校に入学して以来、忘れ物が多いこと も先生からしょっちゅう指摘されていました。

鉛筆がころがってもパッと取ることができずに落としてばかりいたり、視野が狭いのか、鉛筆が落ちたことに気づかなかったりすることもあるそうです。

授業中に、鉛筆の芯を折ったり、消しゴムを真っ黒にぬりつぶしたりするなど、集中力もないといわれていました。

本当なら、忘れ物がないかどうかのチェックなどを、私がいっしょにしてあげるべきだったのでしょう。

しかし、4歳違いで生まれた長女がまだ小さかったこともあり、私も育児に追われて余裕がありませんでした。

 

そこへ、「あれもできない」「これもできない」という学校からの報告が続くと、ついカリカリして長男をきつくしかってしまいます。

すると、息子には顔がピクッピクッと動く「チック」の症状も出るようになりました。

 

3年生にもなると、コミュニケーションがうまくとれないことで、友達とのトラブルが目立つようになりました。

トラブルが起こると先生が間に入って事情を聞いたり、お互いのいい分を聞いたりして解決に当たってくれるのですが、息子は何があったかすら記憶していなかったり、状況を理解できなかったりするのです。

 

うまく受け答えができない息子のために、授業がまるまる1時間つぶれてしまったこともありました。

さすがにこのころには、私も「なんでうちの息子はまわりと同じようにできないのだろう」「何度いってもできないのはなぜ?」「私のしつけが悪いのだろうか」と、いよいよ深刻に悩むようになりました。

 

そこで、その年の秋、学校の先生のすすめで、市の支援センターへ相 談に行くことにしたのです。

引用 ともだ かずこ (著), 藤川徳美 (監修)

 

親になるのは今回初めてですよね?

 

人間は死んで生まれて、また死んで生まれての繰り返しで、より良い人間になる為と言うか、その生において未解決な案件が、来世に持ち越され、その課題の試練に立ち向かいクリアしていくとGONは思っています。

皆さんはどうですか?

一回限りの人生だ!って思ってます?

まあー どちらでも良いですが、一回キリで死んで終わりなら、何の為に人間は生きてるのだろう?って思います。

今までの前世において親になった事はありますが、多くはその記憶はなく、今世においては初めての子育てとなります。

こちらの本の中でも書かれてますが、「なんでうちの息子はまわりと同じようにできないのだろう」「何度いってもできないのはなぜ?」「私のしつけが悪いのだろうか」って悩みます。

 

嫁は出産後すぐに美容室

特にGON美容室の場合は、嫁も一緒に美容室で働いていたので出産後はすぐに美容室で仕事をしてました。

また長男って事で、GONじいさん ばあさんのところでも良くあずかってもらったり、GON姉がみてくれたり、GON父母がみてくれたり・・・。

良く美容室の仕事が終わって、息子に会えると思ったら、どっかに行っていたりで会えなかったり・・・・。

幼少の事は、さほど気にならず、こんなもの?

って思ってたし、出産時のトラブルもあってか、元気でいれば、それで良い!って思ってました。

だんだんと大きくなるにつれ、欲しいものがあると、その場所で寝転がって、動かなかったり、飛んだり跳ねたりしてだだをこねてました。

しかし・・・・・・

子どもは、そんなものって思ってました。

それから小学生になり、むむ???と思うようになり出し、中学になると、先生からのお達しも多くなりかけました。

クラブはサッカー部に入っていたのですが部員が非常に多く、三軍にも入れず、いつしかサボるようになり、高校に行くのにはクラブに入ってないと!

って事で陸上部に入りました。

サッカーの場合ですと、一人でするスポーツではなくチームワークが必要なので、それも苦手で、一人でできる陸上に変えました。

通知簿でもわかるのですが、ほぼ 1 の通知簿で、こんな1ばかり並ぶのは見たことが見たことが無かったです (ノ゜O゜)ノ

 

全く勉強が分からない

勉強が全くわからないとの事で、この時点で、仲良し学級の方に行った方が良いのでは?

また先生が授業で生徒全員に話す内容だと分からず、対個人に向けての話でないと理解が出来ないようになってきました。

本人にも仲良し学級を勧めたんですが、絶対に嫌だ!との事で、席を一番前にしてもらう事にしてもらいました。

そして発達障害の中でも一番多いと思うのですが、そく忘れてしまうです。

劇忘れ・・・・・・。

今の学校って提出物を忘れると1がつくそうで・・・・・。

それは毎回、マジックで手に忘れ物をしないようにメモしておくことで、少しはマシになり、中三の先生の意見では私立の高校の受験ではなく(受けても通らない)全寮制の学校を勧められました。

有名なダウンタウンの浜ちゃんが行ってた学校です

 

この学校に見学に行ったんですが、ダウンタウンの浜ちゃんの頃(GONの時代)の学校体制ではなく、今はハリーポッターのような自由で綺麗な学校に生まれ変わってました😁

中三の先生は学力的なものも当然ありますが、まずは大人の手がかかり過ぎで本人が自分自身で無いも出来ないに懸念しておりました。

そうなのです!

私たちが知らぬ間に(後日、他の人から耳に入る)GON母が学校に送り迎えをしたり、いちいち孫に手を貸してしまう事や学校に心配で電話をしたりが一番の問題です。

できないから、そのままにして、手取り足取り、何でもやってあげると、その子は何もできなくなってしまいます。

どうしても私立に行きたいとの事で、発達障害専門の家庭教師をつけて塾に行き無事、入学はできました。

うちの子供のあと二人はグレーゾーンですが、このなんでもかんでもやってあげることによって、できなくなってしまってる(成長が止まる)のも少なからず関与してるかと思っております。

 

続く・・・・・・。

 

パンと牛乳は今すぐやめなさい! (3週間で体が生まれ変わる)   6

 

パンと牛乳は今すぐやめなさい! (3週間で体が生まれ変わる)   5

 

中戸川貢の食育セミナー第3回「間違いだらけの調味料選び」 お勧め調味料

この記事が気に入ったら
"いいね!"をしよう!
Facebookで更新情報をお届け。

関連記事

  1. GON美容室 特性ジュース

    バイオメディカルと発達障害

    朝はプロテイン&色々混ぜ混ぜジュース アトピー 発達障害対策

    2023年 7月9日 更新神戸 須磨 でヘナ ができる 頭皮に…

  2. 牛乳は牛の血液です GON美容室
  3. バイオメディカルと発達障害

    発達障害は栄養で良くなる  新時代に希望をもたらす未来医療 2 栄養で良くなる!

    神戸 須磨 でヘナ ができる 頭皮に優しいGON美容室のゴンでございま…

  4. 身体に不調(痒み)がある場合はパンと牛乳をカット

    バイオメディカルと発達障害

    パンと牛乳は今すぐやめなさい! (3週間で体が生まれ変わる)   4

    2023年 7月8日 更新神戸でヘナができるGON美容室のゴン…

  5. バイオメディカルと発達障害

    発達障害は栄養で良くなる 新時代に希望をもたらす未来医療 9

    2023年 7月9日 更新神戸 須磨 でヘナ ができる 頭皮に…

ご訪問ありがとうございます!

  • 69現在の記事:
  • 175602総閲覧数:
  • 40今日の閲覧数:
  • 29昨日の閲覧数:
  • 73758総訪問者数:
  • 23今日の訪問者数:
  • 16昨日の訪問者数:
  • 29一日あたりの訪問者数:
  • 1現在オンライン中の人数:
  • 2019年7月19日カウント開始日:
お肌と頭皮に優しい美容室 GON美容室 店長ブログ

美容師GONのオススメ通販ブログ

GON美容室カラーに関する質問集

日興ビューティ 理学美容 アビエル製品と黒麗製品のご案内

トイトイトーイ Toitoitoi 正規品販売 GON美容室
  1. GON美容室 美容師の発達障害

    バイオメディカルと発達障害

    発達障害のバイオメディカルな問題 6
  2. GON美容室が初めての方

    神戸 GON美容室の感染対策とは αトリノ エアスキッと を使用!
  3. ヘナカラーは環境とお肌に優しいです

    ヘナカラーがまばらに染まる理由とは? シリコン入りのシャンプーはNG! 神戸・須…
  4. 美容室の最新情報&ご案内

    魚住中学に、久々に行きました♪
  5. カラーをしたら痒い コクレイ育毛剤

    美容室の最新情報&ご案内

    毛染めをしたらチクチクする 痒い痛い 神戸須磨にある頭皮に優しい美容室
PAGE TOP