オーガニックカラー

Villa Lodola COLOR(ヴィラロドラ カラー) ミルボン 神戸・須磨の美容室

ミルボン ヴィラロドラ  アロマカラー

GON美容室導入!

92%天然由来のヘアカラーで心地よく、艶やかにカラーリングしませんか?

 

目次

オーガニック

歴史と伝統のあるイタリアで生まれ、代表的なオーガニック認証機関ICEAの認証を全製品取得しています。
さらに、オーガニックの統一基準COSMOS(コスモス)の規格をクリアし、アメリカのCOPA(CALIFORNIA ORGANIC PRODUCTS ACT:通称コパ)にも対応しています。

プロフェッショナル

確かな知識とカウンセリング、頭皮や毛髪の診断ができる美容のプロだからこそ、顧客に見合った製品を選ぶことができます。
高品質・高機能はもちろん、お客様の悩みに対応できるオーガニックで、髪本来の美しさへ。

サスティナビリティ―(持続可能な)

5年後、10年後の地肌や髪だけでなく、地球環境のことも考えた製品づくりに取り組みます。
単なる外見の美しさではなく、内面から映し出されるような美しさ、健やかでより人生を豊かにすることを目指しています。

髪と人、環境にやさしいものづくり

 

 

ヴィラロドラは、オーガニック認証機関ICEA(イチェア)の認証およびCOSMOS(コスモス)基準の規定に基づき、選定された原料と特別なプログラム、ルールを遵守した製品づくりを行っています。

 

ICEA認証
オーガニック農産物と食品の検査・認証の専門機関として設立されたICEA(Istituto per la Certificazione Etica e Ambientale 倫理環境認証機関:通称イチェア)は、イタリアをはじめとするヨーロッパにおいて最も重要なオーガニック認証機関です。
「エコロジー・オーガニック化粧品」と認証されるためには、ICEAが定めた厳しい基準を守る必要があります。
エコロジーな製品を取り入れたライフスタイルは環境を守り、自然の資源を大切にし、さらには世界中の人々により質の高い暮らしをもたらすための土台となります。
COSMOS基準
COSMOS(コスモス)とは、「Cosmetics Organic and natural Standard」の略称で、オーガニック化粧品とナチュラル化粧品の基準を統一する国際基準のこと。
欧州における5つの主要なオーガニック認証機関である、「ICEA(イタリア)」、「BDIH(ドイツ)」、「COSMEBIO(フランス)」、「ECOCERT(フランス)」、「SOIL ASSOCIATION(イギリス)」によって策定されています。
その目的は、オーガニックやナチュラル化粧品のための必要条件と定義を確立し、以下の原則を実行することによって持続可能な開発を促進するためです。

  • 生物多様性を守りながら、
    オーガニック栽培由来原料を
    使用すること

     

 

  •  

    自然を保護しながら
    自然資源を利用すること

     

 

  • 人の健康と環境を守る
    生産工程を使用すること

     

 

  • グリーンケミストリーの概念を発展させること
この基準により、製品の原料は大きく5つのカテゴリー(水、ミネラル原料、物理的加工を受けた農産物原料、化学的加工を受けた農産物原料、その他の原料)に分けられており、全ての原料について、由来、製造工程、および使用方法と限度が定められています。
厳しい審査をクリアした製品だけが、「COSMOS認証」を取得でき、本物のオーガニック製品である証になります。

 

COSMOS基準 2つの認証レベル

 

 

  • COSMOS ORGANIC認証
    COSMOS ORGANIC認証
    • オーガニック由来原料と自然由来原料のパーセンテージは、明確にラベルに記載しなければならない。
    • 製品の総量のうち20%はオーガニック原料でなくてはならない。
    • 物理的処理した農産物原料のうち、最低95%はオーガニック原料でなくてはならない。

    ※COSMOS NATURALの基準は全て満たさなくてはならない。

     

     

 

 

  • COSMOS NATURAL認証
    COSMOS NATURAL認証
    • 自然由来原料のパーセンテージは、明確にラベルに記載しなければならない。
    • オーガニック由来原料のパーセンテージをラベルに記載してもよい。
    • オーガニック由来原料または自然由来原料の限度は定められていない。
特に厳格な成分規定
化粧品の製造を規制する国際法によれば、化粧品に利用可能な成分は約7万成分あるが、COSMOS基準に承認された原料数は、そのうちわずか約7%(約4800成分)と限られている。

 

 

 

CALIFORNIA ORGANIC PRODUCTS ACT(COPA)
COPA(CALIFORNIA ORGANIC PRODUCTS ACT)は、アメリカ・カリフォルニア州のオーガニックに関する規制です。
カリフォルニア州では、“水と塩を除いた全体量”に対して“オーガニック成分の重量”が、70%以上の製品のみが「オーガニック」もしくは「オーガニック成分含有」として表記・販売することができます。

 

 

 

 

 

 

 

Beauty the “organic” wayオーガニックがもたらす本物の美しさ

 

品質と、環境の尊重。

イタリア・ウンブリア州に広がる有機栽培農場。
ヴィラロドラはその地で生まれたプロユース専門メーカーKemon社のオーガニックブランドです。
サスティナブルなライフスタイルを推進し、全製品がオーガニック認証機関ICEA(イチェア)の認証を100%取得。
本物のオーガニックにこだわるお客様にも満足いただけるラインナップです。人と地球にやさしい製品に本物の美しさは宿る、という信念を持って、自然とともに生きる豊かなライフスタイルを提案していきます。

 

植物の力を活かした処方により、「施術中」「仕上がり」「継続使用」すべてを通してオーガニックならではの心地よさを実感していただけます。

 

 

 

[ オーガニック植物エキス ]フェンネルエキス※1・カレンデュラエキス※2(毛髪保護成分・保湿成分)うるおいや健康的な艶を与える「オーガニック植物エキス」。毛髪を保護し、繰り返してもダメージ感を感じさせない艶やかな仕上がりをもたらします。

 

 

[ オーガニックキャリアオイル ]オリーブオイル・ホホバオイル・ヒマワリオイル(毛髪保護成分・浸透成分・保湿成分)浸透力に優れ、アロママッサージなどにも使用される3種の「オーガニックキャリアオイル」を配合。毛髪を保護し、うるおいを与えます。

 

「ICEA VEGAN認証取得」と「NEAR NATURE規格」を両立したヘアカラー

 

 

イタリアの代表的なオーガニック認証機関ICEAが定める、動物由来成分の不使用などを推奨するICEA VEGAN認証とエコロジーやサスティナビリティを実現しながら、高いパフォーマンスを発揮するNEAR NATURE規格遵守を両立しました。

 

● シリコーン、パラベン、パラフィン、ラウリル硫酸ナトリウム、パラフェニレンジアミンなどは使用しません。

● 動物由来の原料は使用しません。

● 遺伝子組み換えの原料は使用しません。

● すべての原料は可能な限り生分解性に優れたものを使用しています。

● ロット番号によって由来成分の追跡を可能にしています。

 

 

 

Natural Brownナチュラル、しっとりと熟したブラウンマロンのような艶やかな茶色で、しっとりとした深みと自然な艶感が楽しめます。

 

 

 

 

 

 

Chestnut Brownチェスナット、やさしさ漂うまろやかブラウンチェスナットのようなまろやかな茶色で、肌なじみのいい自然な仕上がりです。

 

 

 

 

 

Honey Brownハニー、爽やかな黄金の輝きキラキラと輝く蜂蜜のような爽やかな黄味で、軽やかな印象を与えます。

 

 

 

 

 

Mocha Brownモカ、まろやかに包み込む深みモカコーヒーのような濃厚な色味で、まろやかな艶感と温もりのある雰囲気をもたらします。

 

 

 

 

 

Olive Brownオリーブ、やすらぎを与える緑大地を染めるオリーブ畑のような、ほんのりした緑味で、落ち着きのある印象を与えます。

 

 

 

 

 

Ash Brownアッシュ、地中海の清らかな透明感

地中海のような澄んだ色で、やさしく赤味を抑え、透明感に満ちた仕上がりをもたらします。

 

 

 

 

どんなお客さまにオススメ?

 

・カラーの匂いが嫌な方

・オーガニックが良いと思う方

・出来るだけ安全なものでカラーをしたい

・刺激があるのは避けたい

・毎月定期的に染めたい方

 

ヴィラロドラ カラーがおすすめ

 

 

ただお客さまに注意点があります。

ヴィラロドラ カラーは確かに、刺激が少ない、匂いも少ない、オーガニックを使用してるなど、様々な頭皮と髪に良い成分を使用しております。

 

しかし!

 

ジアミンのアレルギーなどある方は、GON美容室では酵素カラーの方をお勧めさせて頂いております。

その後のオススメは、カラーによる頭皮や毛穴に付着してる薬剤の残留物を除去してしまう炭酸ヘッドスパをされることをお勧めします (^_^)v

 

今まで普通のカラーをして違和感がある、しみる、痛い、臭いって思われる方は

 

GON美容室での安全カラーのご提案

 

①ヴィラロドラ カラーをやってみて頭皮の様子を見る

②ヴィラロドラ カラーでも違和感がある方は酵素カラー

③違和感の状態にもよりますが酵素カラーでも気持ちが悪い方はケミカルヘナカラー

④ケミカルヘナでも、何かしら違和感がある方は、酵素をもちいてケミカルヘナ

⑤酵素ヘナでも違和感がある方はコスメヘナ

⑥コスメヘナでも違和感がある方は酵素を用いたコスメヘナとなります。

 

今までの経験上、ジアミンに反応して痒い方と、通常の薬剤のある物質とアルカリに反応してチクチクしたり、ひりひりしたりと、お客様の頭皮の状態によって異なってきます。

違和感がある中でカラーリングをするのは苦痛です・・・・・。

カウンセリング時や、次回来店時に詳しくカウンセリングをさせて頂き、お客さまに最適なカラーリングをご提案させて頂きます!

 

Villa Lodola COLOR

 

この記事が気に入ったら
"いいね!"をしよう!
Facebookで更新情報をお届け。

関連記事

  1. カラーリングについて

    カラーで毛が抜けやすいと言うのは本当? 神戸頭皮に優しい美容室

    神戸 須磨 でヘナ ができる 頭皮に優しいGON美容室のゴンでございま…

  2. カラーリングについて

    利尻昆布カラーで染めて 色がバラバラですがどうにかなりますか?

    神戸 須磨 でヘナ ができる 頭皮に優しいGON美容室のゴンでございま…

  3. GON美容室 インディゴアレルギー

ご訪問ありがとうございます!

  • 1568現在の記事:
  • 233927総閲覧数:
  • 3今日の閲覧数:
  • 122昨日の閲覧数:
  • 99134総訪問者数:
  • 3今日の訪問者数:
  • 17昨日の訪問者数:
  • 19一日あたりの訪問者数:
  • 0現在オンライン中の人数:
  • 2019年7月19日カウント開始日:
お肌と頭皮に優しい美容室 GON美容室 店長ブログ

美容師GONのオススメ通販ブログ

GON美容室カラーに関する質問集

日興ビューティ 理学美容 アビエル製品と黒麗製品のご案内

トイトイトーイ Toitoitoi 正規品販売 GON美容室
  1. GON美容室 アトピーについて

    アトピーの美容師に出来ること

    アトピーについて Q&Aです。アトピーですがどんなシャンプーが自分にあってますか…
  2. GONと愉快な家族達

    息子の件でまた警察から電話が・・・・
  3. ヘナカラーは同時にトリートメントもできます GON美容室

    各カラー、ヘナについてQ&A

    トリートメントヘアカラー ヘナ―若々しく美しい髪を保つために ヘナカラーはトリー…
  4. 知って得する本物情報

    ひさびさにホメオパシー 高砂にいきました!
  5. 宇宙サミット神戸

    美容室の最新情報&ご案内

    宇宙サミット開催者の山村さんが美容室に来られチラシをもらいました 一日でも参加O…
PAGE TOP