神戸 須磨 でノンジアミンカラーができる頭皮に優しいGON美容室のゴンでございます!
前回の続きです!
今回はカラ―リングによる経皮吸収のお話です😤
なんでもそうですが、皮膚を通して人体に取り込まれます。
お風呂の炭酸でもエプソムソルトのマグネシウムにしてもお風呂の湯のなかから皮膚に吸収されます。
当然の事ながら、カラ―リングにしても同じです!
目次
経皮吸収とは
ヘアケアで言うと、カラ-剤、シャンプー、リンスは頭皮から界面活性効果により吸収され、10日ほどかかって肝臓や腎臓で解毒、排泄されています。
とても残念ですが、身体から排泄される排出量は 10%にも満たず、ほとんどが皮下細胞に残留し体内に蓄積されます 😑
毛髪ミネラル検査って言うものがあり、その人の重金属の身体に残ってる値を調べる時に髪の毛の根っこ部分を検査所に送りますが、ヒ素やアルミニウム、その他の重金属が計測されます。
髪の毛にもたっぷり溜まっています!
毎日は微量の量でも5年、10年と積み重ねられると、からだを弱め免疫力を低下させ、大きな病気への引き金になる恐れがあるのです。
これはステロイドも同じなのですが、皮膚から吸収され、身体全体に回ります。
これが食べ物になると、防腐剤や化学物質になります。
これは、年間当たり4キロとも言われています 😲
4キロってすごい量だと思いませんか?
昔は、腐るものを日本人は食べてましたが、今は腐らない食べ物を多く摂取しています!
一応、コンビニの🍙とかでも消費期限は設けておりますが、それが過ぎても恐らく腐らず食べれるのではないか?
って思っています。
朝の食パンや、レトルトパックとかも。
実験して食べてみても良いかもですが、やめておきます!
東洋の医学では
東洋医学では頭皮と子宮とは密接な関係があると言われております。
昔から月経時や出産後の洗髪は 頭皮を冷やし子宮を冷やしてしまうとの言い伝えでGON嫁も出産時は10日ほどシャンプーしなかったのですが、子供も三人目を出産する時は、別に洗っても良いと言う事になってました。
恐らく、最近の産婦人科では、洗髪OKになってると思います。
これってどうなんでしょうね・・・・。
答えはよろしくないと思います。
昔からの言い伝えには、正当な理由があるんですよね!
当然、カラ―リングの時も、生理前後はやめた方が良いです。
これは確かホルモンの関係上、かぶれやすい身体になってるからだと思います。
血余って何?
血余って言葉を聞いたことあるかと思います。
漢方のCMでも昔やっていたような・・・・。
東洋医学の中医学の血余という言葉は、髪との関係と、身体全体の血の量が充実しているか、血によって身体にしっかりと栄養分を運べているかなどの事を言います。
女性は毎月の生理のためにも血余が大切です!
特に産後は消耗しやすいため、産前にしっかりと血を貯めておけるかどうかでその後の母体の状態がかわってきます。
血の量も重要で、その質も非常に重要です。
血の余りで、髪が出来てるとも言われます。
美容室の方でも何年も髪の毛を触らせて頂いてた方が急激に抜け毛になったり、細毛になる時は、だいたいがホルモン異常か貧血状態にあるんですよ。
婦人科系の病気
近年、さらに問題なのは、婦人科系の病気で、身近な人に筋腫の方や、生理が激しく痛いとか、何らかの問題を抱えてる人も多いと思います。
えー私、カラ―リングはしないけど!って方もおられると思います。
では、使ってるシャンプーやボディソープ、化粧品はどうでしょう?
そして調味料の裏を見てみましょう!
なんで醤油に小麦粉が入ってるん?とか、このカタカナ文字の多さはナニ?って思いますね。
良く昔から言われるように調味料を変えないと、アトピーは良くならないって言うのが良くわかります。
最近では、妊活とかって言葉があり、今では出産前にキチンとした食べ物や栄養で、子供を迎える準備をしてる賢い、素敵なママさんも増えてきています。
そうそうテレビCMにもなってるぐらいです。
その反面、こういった情報を知らずにアトピーは増える一方であり、発達障害の子供達が増える原因の一つでもあるかと思います。
カラ―リングはダメだ!って言うヘナ一本の美容師さんもいます。
カラーの成分と、その頭皮や髪に対するダメージを考えたら、当然だめだと思います。
しかし では おしゃれは?ってなりますよね。
若い人は、髪の色など変えずに、黒髪がええねん!って言う人もおます。
しかし髪の色を変えたいやん!!って言うのも非常に良くわかります。
ではどうすれば良いのか?
妊活と同時に、GON美容室では安全性の高いカラ―リングがあります。
厳密にいえば、薬品を使うのでダメ!って事になりますが、できうる限り頭皮に負担なくカラ―リングが可能です。
是非、お子さんをもうけたい女性は、妊活と同時に安全性の高いカラ―リングをGON美容室でやってくださいね (^_^)v
動画の方は内山葉子先生が詳しく解説して頂いてるので、是非、参考にしてくださいね!