頭皮にできたおでき 汚れから炎症につながる GON美容室

アトピーの美容師に出来ること

顔と頭皮のブツブツが気になる 頭皮はヘッドスパで除去してほしい 神戸 須磨 板宿の美容室

神戸でヘナができるGON美容室のゴンでございます♪

今回、美容室のほうで、頭皮のブツブツが気になるとの事で、ヘッドスパに来られたお客さまのお話です。

 

参考になると思いまして書かせて頂きました。

 

目次

頭皮のブツブツの種類もたくさんあります

頭皮の湿疹やアトピーの種類 GON美容室

後頭部の部位にアトピーや湿疹ができてます。ここにできやすいのは年配の方の場合、この部位に良く汗をかく。あとは枕との蒸れによる。 いずれにしても不潔な状態です。

まずは美容室の施術によってできてしまうブツブツです。

この方は、長年、パーマと通常のカラーの白髪染めを同時にしておりました。

しかも、皮膚が弱いとのことです。

皮膚の弱い方は、パーマでも気をつけてGON美容室では行います。

そして当然ですが、通常のアルカリカラーにおいては、白髪染めの場合はヘナカラーに変えて頂きます。

美容室においては、パーマ液でブツブツができたり、カラーでもブツブツができる場合があります。

 

美容室以外でのブツブツ

頭皮にできたおでき 汚れから炎症につながる GON美容室

結構大きなおできです。頭皮が清潔でなかったため、毛根に菌が入り大きく膨れてる。また手で気になるので触るため、毛が抜けてる。このレベルになると一時的に薬を使うのが望ましい。

これは、お客さまの使ってるシャンプーやセット剤でも合わない場合はブツブツができます。

そして、乾癬や脂漏性湿疹、自己免疫疾患などでもブツブツがでます。

原因は栄養が足りてなかったり、体調が悪かったり、日光に浴びてなかったり色んな要素でこれらの疾患は出てきます。

そして、自己流のケア剤選びであったり、病院の薬を使って悪化するケースが多いです。

その原因は非常にたくさん存在します。

👇 ご参考にしてください  👇

参考記事:美容室でのカブレについて  日興ビューティ

参考記事:毒だらけ 病気の9割はデトックスで防げる! 内山葉子先生

参考記事:尋常性の乾癬や乾癬はヘアケアで 理学美容院

 

 

その他の頭皮のブツブツ

今回のお客さまのケースの場合で言うと、頭皮のブツブツの原因は日ごろのケアが足りていませんでした。

お肌の弱い方は、お肌に優しいシャンプーとか選びますよね。

これは当然のことです。

しかし、洗浄力が弱いものになるとしっかりシャンプーが出来ていない場合が多々あります。

肌が弱いので → 肌に優しい洗浄力の弱いものを使う  → 汚れが取れず蓄積していく → ブツブツができる

となります。

このあたり、自己流でやって失敗してる人がかなり多くいます。

そして多いのが、湯シャンの方もよくブツブツができております。

湯シャンに関しては今まで、何かもブログの記事で書かせて頂きましたが、水自体(高級な浄水器)を良いものに変えている。

特殊なシャワーヘッドをつけている。

シャンプーブラシを使い時間をかけて湯シャンをするなど、結構な努力をしないと、普通にシャワーして、こすってでは取れません。

また食事にしても、添加物の取らない食事や肉を食べない方たちの場合は湯シャンでも良いかと思います。

👇 ご参考にしてください 👇

参考記事:今 流行りの湯シャンプーは? IO霧のご案内  

 

今回のお客様のケースで分かったこと

このお客さまは、久々のご来店で、GON達の身体のしまり具合と、めちゃ元気そうにしてるのを見て、何をしてるのか?

と聞かれたので、こちらの内容をご案内させて頂きました。

👇 ご参考にしてください 👇

参考記事:食事でよくなる!子供の発達障害  成人を超えてからがもっと大変に 神戸須磨にある美容室

 

で、GONがいつも使ってるプロテインも使って頂きました。

そして次回来られた際に、プロテインを飲んでますか?

って聞くと、そのお客様は中身の素材といい、素晴らしいので他のものも全部案内してほしい!

と言われ残量を聞いたら通常無くなってる量のはずのものが三分の二も残ってました。

もっと詳しく聞くと、気に入ってるがブツブツが顔にでるのよ~ってことでした。

そしてGONはピーン!!ときたのですがお顔の手入れはしてますか?って言うと、何もしていない!洗顔もしていないとのことでした。

年齢も80歳に近いので仕方はないことですが・・・・・・

このお客様の場合、頭皮のシャンプーも、毎日キチンとせず、顔の洗顔もしてませんでした。

まあ化粧もしないし、だったら水で洗う程度なのかな~

 

お客さまは勘違いをしています

食品によるアレルギーと不潔によるブツブツは異なる

ビーガンの方や、マクロビの方は素材を厳選したものを食べてますよね。

これはGONも賛成です!

ただ何でも食べたもので顔に出たり、頭皮に出たりするわけではありません。

アレルギーの場合は別ですが・・・・・

このあたり見極めは非常に難しいところです。

GON嫁にしても、家族で小麦を抜いて、抜ききった際は体調は良くなったけど、その後、小麦アレルギーになってしまいました。

今は少し小麦を食べても頭の中にブツブツができて、顔も湿疹がでます。

これはアレルギー反応です!

ただ、このお客さまの場合は、皮膚の中にブツブツがあるとのことで、何かを食べて出てるものではありません。

こういった場合、心配性の方は皮膚科に行くのですが、原因がわからない場合はとりあえずステロイドって事になります。

毎日、人間は何らかのものを食べます。

そして呼吸をします。

外に出れば、排ガスやケムトレイルがあります

この方の場合は、ビーガンレベルの食べ物を食べていますので、食品に関しては問題はないかと推測されます。

ただ腸の健康状態なども考慮するのですが、キチンと排泄できてるか?

によってきます。

便、尿、汗、そして顔の角栓や頭皮の毛根の詰まり具合などの状態の確認も必要となってきます。

ようするに、食べたもの、飲んだものなど、キチンと出し切ってるか?となります。

神戸・須磨|美容師国家資格保持者が施術する「天然100%ヘナカラー」専門美容室

GON美容室は、神戸市須磨区板宿にある 美容師国家資格保持者 による、お肌と頭皮にやさしい 天然100%ヘナカラー 専門サロンです。

厚生労働省の管理下で取得した美容師免許を持つスタッフが、髪質・頭皮状態・体質に合わせた安全性の高い施術をご提供します。

📞 ご予約・お問い合わせ:078-735-0241
💻 ご予約ページ: こちらをクリック 

顔のシミ 激しい抜け毛 何を食べて どうしたら良いですか?  2 口に入れるもので身体は作られる

 

抜け毛が異常にあり何が原因なのかわからない? 色んな抜け毛の原因があります

抜け毛のご相談がありましたのでブログ書きました

 

ヘナが神戸須磨でできる美容室

この記事が気に入ったら
"いいね!"をしよう!
Facebookで更新情報をお届け。

関連記事

  1. アトピーの美容師に出来ること

    今年の夏は暑いのでアトピーが治らない理由は? 

    神戸 須磨 でヘナ ができる 頭皮に優しいGON美容室のゴンでございま…

  2. アトピーの美容師に出来ること

    アトピーGONのお勧めお肌に優しいセット剤 ヘアセット剤

    2023年 6月30日 更新神戸 須磨 でヘナ ができる 頭皮…

  3. GON美容室 アトピーについて

ご訪問ありがとうございます!

  • 108現在の記事:
  • 289175総閲覧数:
  • 202今日の閲覧数:
  • 237昨日の閲覧数:
  • 121575総訪問者数:
  • 162今日の訪問者数:
  • 224昨日の訪問者数:
  • 412一日あたりの訪問者数:
  • 0現在オンライン中の人数:
  • 2019年7月19日カウント開始日:
お肌と頭皮に優しい美容室 GON美容室 店長ブログ

美容師GONのオススメ通販ブログ

GON美容室カラーに関する質問集

トイトイトーイ Toitoitoi 正規品販売 GON美容室
  1. 美容室の最新情報&ご案内

    パーマやカラーは髪が細くなる?  神戸 GON美容室
  2. 発達障害は食事で改善できる? GON美容室

    バイオメディカルと発達障害

    鉄分不足で発達障害 お母さんも貧血 鉄分不足?
  3. 明石市 根管治療

    知って得する本物情報

    美容室と歯医者は似てる?  明石の根管治療の上手な歯科でレントゲンでみると
  4. 美容室の最新情報&ご案内

    助けてあげてください! マスク (*_*)
  5. 炭酸バブのご案内

    炭酸ヘッドスパはこんなチカラがあるんですよ。
PAGE TOP