ケミカルヘナ

ケミカルヘナって何ですか?  神戸・須磨でヘナのできる美容室

2023年 6月29日 更新

神戸 須磨 でヘナ ができる 頭皮に優しいGON美容室のゴンでございます 😃

今回はヘナについて書かせて頂きます。

ヘナには色んな種類があって、お客さまに説明するものの、どうも良くわかっていない様子です (ToT)ゞ

 

目次

今回はケミカルのヘナについてです!

ケミカルヘナ GON美容室

ケミカルヘナって何ですか?

 

ヘナには天然100%ヘナをはじめ

 

 (1)ヘナ           (100%天然
(2)ケミカルヘナ       (ジアミン入り)
(3)HCコスメヘナ      (ノンジアミン)
(4)ナチュラルブラウンヘナ  (インディゴ入り、天然100%)
(5)ハーブミックスヘナ   (天然100%でブラウンに染まる!)

とあります!

これに、さらにお肌の弱い方は酵素を追加したメニューに変更します。

 

 

ヘナ100%天然はオレンジに染まります

 

ほぼ白髪の方が100天然ヘナをしたら

 

ヘナカラー天然100%

白髪がちらほら出だし目立つようになってきた方が天然100%ヘナをした場合  白髪率15%

 

どうしてもケミカルが皮膚にダメな方っているんですよ!

また、ケミカルが心理的に、どうしても嫌だ!って方もおられます 😅

 

大きくケミカルがダメな方は

①ケミカル自体が身体に何らかのアレルギーを起こす為に嫌だ!
②ケミカルが身体に何らかの反応は出ないがとにかく嫌だ!

 

上記のような方にオススメなのが天然100%ヘナです。

植物のアレルギーが無い方は、ほぼ この天然100%ヘナがオススメです♪

また白髪の生え始めの方や、まばらに白髪が生えてる人には天然100%ヘナがおすすめです♪

白髪がオレンジに染まり、若干黒髪もほんのりとオレンジ色になります。

がつん!と黒髪に色が入るのではなく、ヘアーマニュキュアみたいな感じでうっすら入ります。

 

ヘナの粉はこんなヘナの粉末を使用します。

 

これをお湯で溶いて使用します!

ヘナ100%天然

 

ケミカルヘナはブラウンに染まります

 

ケミカルヘナ

 

ほぼ通常の白髪染めと変わらないぐらいに綺麗なブラウンに染まります。

ケミカルヘナはこんな方にオススメのヘナ

①髪にハリコシが欲しい方
②皮膚が弱い方
③通常カラーだと頭皮が痛い方
④出来るだけ安全な白髪染めがしたい方

 

しかし、白髪と黒髪の混在度合いによって、ヘナの色合いも変わり、白髪が多いほど明るい茶色にすることができます

ただ黒髪の量が多いと、黒髪に色を合わせる事になりますので、今より髪を明るくしたいって方には不向きです。

明るく白髪染めをしたいって方は、酵素カラーがオススメです。

酵素カラーは通常のカラーのように、ご希望の色味にすることができます♪

髪の色味にさほどこだわりが無い方は、白髪染めのカラ―リングを毎月繰り返す方には、ケミカルヘナが良いですよ。

頭皮にも髪にもダメージが無く安心でハリコシもでます!

 

これがケミカルヘナです。

 

他にも安全性の高いヘナがあるのですが

 

酵素ヘナ

 

酵素ヘナとは、酵素を用いてケミカルのヘナで染めます。

染まり方は通常のケミカルヘナと同じように染まります。

この酵素ヘナはどういった方がするのか?と言うと

①ジアミンアレルギーがある(軽度)
②病気をしてて出来るだけ安全性が高く、ブラウンにきっちり染まるもの
③健康に気を使い、できるだけ安全性が高くブラウンにきっちり染まるもの

 

 

HCコスメヘナ (ノンジアミン)

 

こちらのヘナは、ジアミンを使わない染料を一部使用し、他はヘナを使用しています。

どんな方が、このヘナをするのかというと、上記の100%天然ヘナのオレンジ色がどうしても嫌だって方です。

そしてジアミンアレルギーがあるお客様用です。

ほとんど白髪の方が、↑でもお分かり頂けますように100%ヘナをしたらオレンジになり派手な印象を受ける?こともあります。

そういった方は、このコスメヘナがオススメです。

 

ノンジアミンヘナ コスメヘナ

ただ このコスメヘナは、通常のカラ―リングに比べ、非常に色の入り方が弱いです。

髪の細い方で白髪が多い方ですと、↑の画像のようにきれいな茶色に染まります。

これが、髪が太く、撥水毛(水をはじく毛)の場合は、緑に少しふれたり、紺色のブラウンになります。

やってみないとこればかりは分かりません。

 

酵素コスメヘナ

上のコスメヘナは極めて安全ではありますが、HC染料と臭素酸Naを使用します。

この二つは天然の素材ではありません。

HC染料はヘアマニキュア、カラートリートメントや口紅などの化粧品で利用されている染料です。

特にこれらの場合で異常が出る方は無いのですが、中にはやはりおられます。

臭素酸Naとはパーマ液の二液に近いものです。

パーマ液の一剤はアルカリでぴりぴり、したりしますが二液で異常がでる方は極めて少ないですが、やはり少ないですが、おられます。

こういったお客様は、酵素を配合したコスメヘナをすることで、問題なく白髪染めが可能です。

ヘナ一つにしても、お客様の状態や希望をしっかりお聞かせ頂きまして、ベストなヘナカラーをチョイスさせて頂きます!

 

 

ヘナ100%天然ヘナ ¥8,000
ヘナ100%天然ヘナ・リタッチ ¥7,000
ケミカルヘナ ¥8,000
ケミカルヘナ・リタッチ ¥7,000
酵素ヘナ 9,000円
酵素ヘナ・リタッチ ¥8,000
コスメヘナ ¥8,500
コスメヘナ・リタッチ ¥7,500
酵素コスメヘナ ¥9,500
酵素コスメヘナ・リタッチ ¥8,500
今までお肌が弱くて毛染めの出来なかった方やデリケート肌の方にオススメのインドのヘンナでできた植物性の毛染めです。
髪にハリ・コシを与え、トリートメント効果も抜群です!!
※髪の長さによって500円~1,000円プラスとなります。

メールで相談する

GON美容室 では、頭皮が弱い、アトピーなどで施術の前に聞いておきたい事、心配事などがある方にはカウンセリングによってヘナカラー酵素カラーなど施術方法をご提案させて頂きます。頭皮の状態と髪の状態などお聞かせ頂いて出来るだけ、ご希望のカラーを提案させて頂きます。お気軽にご相談ください。

GON美容室は、ヘナの白髪染めが神戸でできる美容院です!


この記事が気に入ったら
"いいね!"をしよう!
Facebookで更新情報をお届け。

関連記事

  1. ケミカルヘナ

    ヘナカラーとアルカリカラーとは 神戸・須磨のヘナのできるGON美容室

    2023年 6月29日 更新神戸 須磨 でヘナ ができる 頭皮…

  2. ケミカルヘナ

    白髪染めはケミカルヘナがオススメ! 神戸・須磨にあるケミカルヘナができる美容室

    2023年 6月29日 更新神戸 須磨 でヘナ ができる 頭皮…

  3. ケミカルヘナ

    ケミカルを使用したヘナの説明  神戸・須磨でヘナのできる美容室

    2023年 6月29日 更新神戸 須磨 でヘナ ができる 頭皮…

  4. GON美容室 ケミカルヘナって何?

    ケミカルヘナ

    ケミカルヘナってなんですか? 神戸・須磨ヘナのできる美容室

    神戸 須磨 でヘナ ができる 頭皮に優しいGON美容室のゴンでございま…

ご訪問ありがとうございます!

  • 1974現在の記事:
  • 162903総閲覧数:
  • 70今日の閲覧数:
  • 137昨日の閲覧数:
  • 68438総訪問者数:
  • 29今日の訪問者数:
  • 56昨日の訪問者数:
  • 94一日あたりの訪問者数:
  • 0現在オンライン中の人数:
  • 2019年7月19日カウント開始日:
お肌と頭皮に優しい美容室 GON美容室 店長ブログ

美容師GONのオススメ通販ブログ

GON美容室カラーに関する質問集

日興ビューティ 理学美容 アビエル製品と黒麗製品のご案内

トイトイトーイ Toitoitoi 正規品販売 GON美容室
  1. 商品のご案内

    トイトイトーイシャンプーが白く濁る?
  2. 美容室の最新情報&ご案内

    今 流行りの湯シャンプーは? IO霧のご案内  
  3. 薬を使うと微生物の逆襲がある

    バイオメディカルと発達障害

    土と内臓―微生物がつくる世界 お腹の中と土の中の世界は同じ 2
  4. GONの素敵な出来事&悪いこと

    ホメオパシー波動測定遠隔治療2
  5. 日興ビューティ 理学美容

    脂漏性湿疹?尋常性乾癬? 頭皮のトラブルはGON美容室へ
PAGE TOP