ヘナカラーにはトリートメントも配合します GON美容室

ヘナカラーは環境とお肌に優しいです

GON美容室のヘナは同時にトリートメントもします! 神戸・須磨にあるヘナのできる美容室

神戸 須磨 でヘナ ができる 頭皮に優しいGON美容室のゴンでございます!

 

GON美容室のヘナは、同時にトリートメントも行います♪

 

ヘナQ&A

GONさんの所のヘナは葉っぱ以外にも良いにおいがして、他でヘナをするよか手触りが良いのですが。

 

 

GON:

はい! 当美容室では、ヘナ以外にも髪にとって、良い成分を入れてます!

当然、ヘナ自体は良質のものを使用しており、ヘナだけでもトリートメント効果は高いのですが様々なトリートメントを髪質に合わせて入れています。

 

ヘナのような葉っぱ系ですと、 アムラと言う葉っぱを入れます。

20100204-amla.gif
アムラ

 

アムラ(AMLA)
昔から、インドでは髪にはアムラと決まっているそうです。この場合の正確には育毛にも良いと言うことです。

白髪予防にはアムラが定番です♪

また、アムラは髪にハリコシを与える。
このアムラは、ナヨナヨと絡み髪だった猫毛が一回でキュっと引き締まりコシが出ます。

よってGON美容室では 髪が細い方などにお使いします。

 

目次

アムラのビタミンCはレモンより断然多い

アムラは強酸性で、生のアムラにはレモンとは比較にならないほどの大量のビタミンC が含まれています。

こういう酸の強い物を髪に塗るとなぜ育毛になるのか?そこがミソなんです。

EMとか、農業に詳しい人なら良く知ってると思いますが、 善玉菌は強い酸性の中で生き延び、また自ら強い酸を放出します。この酸のために悪玉菌が近づけないのです。

アムラは熱に変性しにくく、酸化しにくい豊富なビタミンCをはじめ、その他のビタミン・ミネラル・鉄分など、様々な成分を含んでいます。

ビタミンC

ビタミンCは果実100gあたり約600mg以上含まれており、この量はオレンジの約10倍、レモン(全果)の5倍以上になります。

ビタミンCは一般的には熱に弱く壊れやすいのですが、アムラに含まれるビタミンCは熱に強いという特性があります。

ポリフェノール
アムラには100gあたり3000mg以上のポリフェノールが含まれており、これは赤ワインの10倍に相当します。

アムラのポリフェノールは他のポリフェノール同様、活性酸素の除去の他、抗アレルギー、コラーゲンの保護、ヒアルロン酸の保護に役立ちます。

 

一般にポリフェノールは苦みの成分となりますが、アムラのポリフェノールは苦みが少なく、後味は若干の甘みを感じることができるので美味しく食べることができます。

 

ペクチン(食物繊維)
アムラにはペクチンと呼ばれる食物繊維も豊富に含まれています。
ペクチンは、植物の細胞壁の構成成分の多糖類で、あらゆる果物や野菜に含まれています。

ペクチンはジャムを作るときに必要な成分で、糖分とともに果物を煮ると果実中のペクチンと酸、糖分の作用によりゼリー化します。

食物繊維としてのペクチンは、私たちの健康維持に非常に重要な役割を担っています。
ペクチンには整腸作用があり、下痢や便秘を予防・改善する効果があります。

 

このようにヘナカラーにアムラを入れる事で、髪や頭皮にとっても良い影響があります。

 

髪にも良い素材を塗布します

リトルサイエンティストのリケラエマルジョン

まず、髪が細い方はケラチンって言う髪と同じ成分のトリートメントを行います。

ケラチンは髪や爪や皮膚の角質層を形成する成分です。

弾力性があり水分を含むタンパク質です。

あとはコラーゲンをヘナの前につけるケースもあります。

髪が乾燥してたり、パサパサの方には高い保湿力、柔軟性を与えます。

また激しいダメージの方はリケラミストリケラエマルジョンを配合したり塗布します!

ヘナをしてる方が激しいダメージなんてことは、起こるわけがないのですが、他店よりGON美容室に、こられた方は、アルカリカラーをずっとやってて、髪がズタボロの方もおられます。

で、アルカリカラーを止めて、ヘナに変えたいって方ですよね。

そういった方にはリトルサイエンティストのリケラミストリケラエマルジョンを使用し、毛髪の改善を行います。

 

良くヘナにココナッツやマヨネーズ、卵やヨーグルトをいれる自宅ヘナ派の方もおられますが、やっぱ、トリートメント効果には乏しいかと思います。

まあ家で、ヘナうをするには、良いかも!ですが。

ここ最近では、主にコラーゲンの方を使用し、ヘナのケア+トリートメントとさせて頂いております。

神戸 須磨 でヘナ ができる 頭皮に優しいGON美容室のゴンでした (^_^)v

 

ヘナ100%天然ヘナ ¥8,000
ヘナ100%天然ヘナ・リタッチ ¥7,000
ケミカルヘナ ¥8,000
ケミカルヘナ・リタッチ ¥7,000
酵素ヘナ 9,000円
酵素ヘナ・リタッチ ¥8,000
コスメヘナ ¥8,500
コスメヘナ・リタッチ ¥7,500
酵素コスメヘナ ¥9,500
酵素コスメヘナ・リタッチ ¥8,500
今までお肌が弱くて毛染めの出来なかった方やデリケート肌の方にオススメのインドのヘンナでできた植物性の毛染めです。
髪にハリ・コシを与え、トリートメント効果も抜群です!!
※髪の長さによって500円~1,000円プラスとなります。

 

この記事が気に入ったら
"いいね!"をしよう!
Facebookで更新情報をお届け。

関連記事

  1. 天然100%ヘナ:良く染まる

    100%天然でも良く染まるヘナの続き

    神戸 須磨 でヘナ ができる 頭皮に優しいGON美容室のゴンでございま…

  2. GON美容室 ヘナの注意点
  3. GON美容室 100%ヘナ
  4. 天然ヘナで染める 神戸須磨にある美容室

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

ご訪問ありがとうございます!

  • 81現在の記事:
  • 241461総閲覧数:
  • 94今日の閲覧数:
  • 164昨日の閲覧数:
  • 101068総訪問者数:
  • 11今日の訪問者数:
  • 37昨日の訪問者数:
  • 30一日あたりの訪問者数:
  • 0現在オンライン中の人数:
  • 2019年7月19日カウント開始日:
お肌と頭皮に優しい美容室 GON美容室 店長ブログ

美容師GONのオススメ通販ブログ

GON美容室カラーに関する質問集

日興ビューティ 理学美容 アビエル製品と黒麗製品のご案内

トイトイトーイ Toitoitoi 正規品販売 GON美容室
  1. GONと愉快な家族達

    心実(ココロ) どんなポーズが良いか悩むの巻
  2. ヘナカラーは環境とお肌に優しいです

    ヘナカラーで髪を元気にしよう! 神戸須磨にある白髪染めのヘナカラーができる美容室…
  3. 医食同源モリンガタンパク

    バイオメディカルと発達障害

    今の人たちはタンパク不足? 医食同源Lab 琉球モリンガ配合たんぱくがお勧めです…
  4. 自己紹介

    結婚すると親と同じようになる?
  5. GONのグット映画&ええ本情報

    最強の栄養療法「オーソモレキュラー」入門 発達に問題がある場合は是非読んでね! …
PAGE TOP