神戸 須磨 でヘナ ができる 頭皮に優しいGON美容室のゴンでございます!
目次
1. 天然100%ヘナカラーの特徴
・白髪はオレンジ系に発色
・髪にハリ・コシ・ツヤを与える
・デトックス・毛穴の浄化効果
天然100%のヘナカラー
まず天然のヘナカラーについてのご説明です 😃
天然のヘナで髪を染めると・・・
・白髪の部分はオレンジ系に発色します。
・髪にハリ・コシ・ツヤが出てきます。
・黒い髪の所は光が当たると明るく見えます。
・白髪染めに良くある境目がつきにくくなります。
・黒い髪の部分は数回続けますと明るくコーティングされます。
・毛穴から、毒素を排除するのでデトックス作用もあります。
・毛穴(毛根周辺)詰まった化学成分が取れるので、育毛効果が期待できます。
・天然植物色素は、染毛効果だけでなく頭皮の古い角質老廃物を取り除く効果があります。
ようするにヘナをすると、髪にハリ・コシが出て、髪にとても良く頭皮の汚れも取って、また健康にもなります 😁
白髪染めのヘナもできます!
三十代から白髪がちらほらと気になる・・・・・
白髪染めにはまだ早い・・・・・・
そんな時は天然100%ヘナカラーがオススメ 😉
是非一度、ヘナカラー(天然100%)をお試しくださいね。
白髪の量が結構ある方は

左が白髪で右が天然ヘナ100%
ケミカルのヘナカラーがおススメです!
画像のこれぐらいの量になったら、天然ヘナ100%ですと、結構、オレンジ!って感じになってしまいます。
お客さまの中では、このままオレンジ色のヘナでも良いわー
って方もおられますがだいたいのお客さまがブラウンに染まるケミカルヘナの方で白髪染めのヘナをしています。
ケミカルヘナ(ヘナ97%+ジアミン3%)って聞くと何か悪そうな感じがしてしまいますが、通常のカラーに比べてると、断然安全です!
通常カラーは、ほぼ100%に近く、全部化学物質です。
よくあるご質問(Q&A)
Q. 天然ヘナで黒髪は明るくなりますか?
A. 基本的には明るくはなりません。
光の当たり具合でやや明るく見えることはありますが、強い発色を求める場合は別の施術が必要となります。
Q. 複数回染めるとどうなりますか?
A. 継続して染めることで、徐々にオレンジ系のコーティングが蓄積し、色の印象が落ち着く傾向があります。
これはお客さまの希望によりますので、色々とご相談くださいね~
神戸 須磨 板宿でヘナ ができる 頭皮に優しいGON美容室のゴンでした (^_^)v
まとめ/こんな方におすすめ
天然100%ヘナカラーは、化学成分に敏感な方や、髪と頭皮をいたわりながら染めたい方に特におすすめです。
「やわらかい色味」「自然な仕上がり」を求める方にはぴったりの選択肢です。
もし「もう少し茶系やブラウン系にしたい」「白髪が多めでナチュラルな染まりが欲しい」などのご希望があれば、ケミカルヘナやオーガニックカラー(ヴィラロドラなど)との併用もご相談ください
この記事へのコメントはありません。