今日は、「家中の水をすべてきれいにする方法」について、詳しくご紹介したいと思います😊
目次
家じゅうの水、実は「飲む水」だけじゃない?
私たちが毎日使う水は、飲み水だけではありませんよね~
たとえば…
-
お風呂やシャワー🚿
-
洗面所の水🚰
-
トイレの水🚽
-
洗濯に使う水👕
-
食器を洗う水🍽
-
ペットが飲む水や植物への水やり🌿
どの水も私たちの体や生活に直接関わっていますよね?
でも、多くの方が「飲み水だけ」浄水して安心しているのが現実です!
実はこれ、めっちゃもったいないんです 😐
お風呂の水も浄水すべき?その理由とは
「飲まない水まで浄水する必要あるの?」と思う方もいるかもしれません。
ですが実際には、お風呂やシャワーから吸い込む蒸気、皮膚から吸収される水質の影響も大きいと言われています。
-
お風呂の水に含まれる塩素が肌や髪を乾燥させたり、アトピーを悪化させたりするケースもあります
-
トイレや配管内の水質によっては、臭いや細菌の繁殖の原因にも
-
シャワーの蒸気に含まれる微量な化学物質を吸い込むことで、肺や免疫に影響が出るとも言われています
とくに高齢者や子ども、ペットがいる家庭では、生活用水の質を見直すことが健康維持に直結します。
実際に美容室と家でも使っている「ウォーターパック」とは?
【高波動水処理器・ウォーターパック】
これは、水道管に簡単に取り付けるだけで、家中の水が“高波動で浄化された状態”になるという画期的なアイテムなんですよ~ 😉
✔ ウォータ―パックの特徴
-
工事不要!水道管に巻きつけてテープで固定するだけ
-
飲料水・シャワー・お風呂・洗濯水すべてに対応
-
一度取り付ければ半永久的に使用可能(※交換不要)
-
水がまろやかに・柔らかくなったと体感する人多数
-
ペットの毛艶が良くなった、トイレの臭いが減ったなどの声も◎
GON自身も、取り付けてから「お風呂上がりの肌のしっとり感」や「お茶や料理の味が変わった」ことに驚きました。
台所の桶に汚れた食器をつけてウォータ―パック水で浸しておくと汚れも簡単に取れます!
なぜ“高波動”が重要なの?
ウォーターパックは、単なるフィルターではありません。
もちろん細微なものはフィルタ―方式で取る必要はあります!
水に特定の振動(=周波数)を与えることで、水分子が整列し、エネルギー状態が整うと考えられています😉
これにより
-
水の“味”や“浸透力”が変わる
-
体内の巡りがよくなったと感じる人も
- 水が身体に溜まらないって人も
-
植物やペットにも当然のことながら良い影響を与えます
これは一部の“波動医学”や“波動理論”にも通じる考え方で、**水がエネルギーを記憶する性質(クラスター構造)**に着目して作られているんですよ。
コスパ比較:一般的な浄水器 vs ウォーターパック
一般的な浄水器って、実はコストが積み重なるんですよね。
項目 | 一般的な浄水器 | ウォーターパック |
---|---|---|
初期費用 | 5,000〜300,000円 | 15,000円(税込) |
カートリッジ交換 | 3ヶ月〜半年ごと(年6,000〜12,000円) | 不要 |
浄水範囲 | キッチンなど限定 | 家全体の水道網すべて |
使用年数 | 1〜10年目安 | 半永久的に使用可能 |
💡 10年使えば… ウォーターパックが断然おトク!
長い目で見て「経済的にも健康的にも◎」な選択肢です 😊
こんな方に特におすすめ
-
赤ちゃんや小さなお子さんがいるご家庭
-
アトピーや敏感肌に悩んでいる方
-
家族の健康意識が高い方
-
ペットの飲み水や生活環境を整えたい方
-
美容・肌・髪にこだわりたい方
-
お風呂の残留塩素やトイレの臭いが気になる方
実際、私の周りでも使い始めてから「シャワーの水が気持ちいい」「肌がカサカサしなくなった」「犬の毛艶が良くなった」など、さまざまな感想をもらっています😊
ウォータパック詳しく説明| バランス改善とは?
地球には、空間に「プラス漏度態」、地中に「マイナス漏度態」という超微細な粒子が存在します。
この2つの粒子は、それぞれ異なる性質を持ち、地表から上空約50kmにある「汽水域」と呼ばれる層で混ざり合い、絶妙なバランスを保つことによって地球の自然環境や生態系を安定させています。
しかし、近年の急激な都市化、森林伐採、エネルギー消費の増大、大気・水質汚染などにより、このバランスが崩れつつあります。
特にマイナス漏度態の増加により、自然界や人体にさまざまな影響を及ぼし始めています。
■ バランスがくずれるとどうなる?
プラスとマイナスの漏度態の均衡が崩れると、空間のエネルギー状態も乱れ、以下のような不調が起こる可能性があります:
– 天候の乱れ(局地的豪雨、異常気象など)
– 気分の落ち込みや不安定な精神状態
– 睡眠障害や慢性的な疲労感
– アレルギー症状や感染症リスクの増大
これらは一見、個人の体調の問題に見えますが、実は空間全体のエネルギーバランスの崩れが引き金となっていることがあるのです。
■ バランスグッズの役割
このような環境の乱れを整えるために開発されたのが「バランスグッズ」です。
銅、アルミ、亜鉛などの微量金属粉を特殊な方法で配合したプラスチック製のグッズは、空間に存在するプラス漏度態(ポジティブなエネルギー)を増幅する役割を果たします。
※バランスグッツは外にもたくさんあります。
重要なのは、これらのグッズ自体がエネルギーを発するわけではなく、すでに空間内に存在しているエネルギーを引き出し、共鳴的に増幅させる仕組みであるという点です。
■ 水の振動数と健康
私たちの体の大部分は水でできており、水の質が健康に直結しています。
水もまた振動しており、その「振動数」が高いほど活性化された状態とされます。
環境がマイナスに偏ると、水の振動数は下がり、以下のような変化が見られます:
– 味が落ちる(まろやかさの消失)
– 腐敗しやすくなる(保存性の低下)
– 吸収されにくくなる(細胞への浸透力低下)
したがって、空間のエネルギーバランスを整えることは、私たちの飲む水の質の向上、ひいては健康増進にもつながるのです。
バランス改善は特別な知識がなくても、日常の中で簡単に取り入れることができます。
たとえば「ウォーターパック・ミニ」などを自宅の水道蛇口や配管に設置するだけで、水と空間のエネルギー環境を整えることが可能です!
期待される効果は以下の通りです:
– 水がまろやかでおいしくなる
– 塩素や有害物質と結びつきにくくなる
– 浸透性が高まり体にやさしい水になる
このように、小さな一歩で私たちの生活環境を整えることができ、地球全体のエネルギーバランスにもよい影響を与えます。
GON美容室の浄水器は
GON美容室ではπウォーターを設置しており、本来であればこれで十分です。
しかしこれとは別にヘナの水にはシュンガイト石を使用し、飲み水は、エクセリーナと言う水素水の浄水器を使用しています。
家では、普通の浄水器に、バランスグッツのバルーンパックを使用し一日、この容器に水をためておき、そして使用します。
少し手間ではありますが・・・・・。
ウォータ―パックだけの方や、バルーンパックだけのお客様もおられますが、GON嫁が水の匂いに非常に敏感なので、このような形式をとっています。
ウォータ―パック単体やバルーンパック単体の場合、鼻の良い方は塩素臭が気になる方もおられます。
その場合は、市販品の浄水をお使いくださいね。
まとめ:良い水は、暮らしと体を良いように変える
「水を変えることは、人生を変えること」
大げさに聞こえるかもしれませんが、私たちの体の60%以上は水分。
毎日浴びて、飲んで、吸い込んでいる水の質を見直すことは、とても価値ある健康習慣だと思いませんか?
食べ物の質を変える事もとても重要ですが、やっぱいの一番は水かと思います。
一番、効果は分かりにくいものではありますけどね 🤔