美容室の最新情報&ご案内

今 流行りの湯シャンプーは? IO霧のご案内  

目次

神戸 須磨 でヘナ ができる 頭皮に優しいGON美容室のゴンでございます!

 

今 流行りの湯シャンプーは? IO霧のご案内

 

最近また、湯シャンプーが流行り出しました?・・・・・・ ( ノД`)シクシク…

また どこかの先生がテレビに出て湯シャンを推奨したのか?

GON美容室推奨の考えは、毎日、夜に2シャンプーです!

二回目のシャンプーは泡パック♪

 

市販の石油系のシャンプーの場合は毎日シャンプーしない方が良い理由

 

台所洗剤のテレビCMがあるかと思います。

こんな少しの量でこれだけ油汚れが!! キュキュっと音がします♪

あれに似たような成分でシャンプーが出来てるわけですから毎日シャンプーしない方が良いって言うのは分かりますよね。

頭皮を洗いすぎてしまうわけです。

ここを勘違いしてる方が大多数で、市販の合成のシャンプーの場合は毎日はしない方が良い のです。

界面活性剤が天然系で作られてる場合は、毎日した方が良いです。

何も顔つけない人でも夜には、余分な脂が浮いて埃などで汚れてると思います。

頭皮の中は、髪の毛があり、熱もこもりやすく、汚れも付着しやすいです。

よってシャンプーは毎日して清潔にすることで悪い菌の繁殖もバランスが取れ、健全な頭皮を維持できます。

ヘルメットを毎日、かぶる職業の方は禿やすいと言いますけど、それほど蒸れたり過酸化脂質はよろしくない!

って言う事です。

 

何故、湯シャンがダメな原因

 

何故、湯シャンがダメなのか?というと、湯シャンでは汚れは取れていないからです。

美容の実際の現場では、頭皮の匂いもあるし、酸化物質が溜まりヘナカラーの色の入りも悪いです。

これが現実です!

良く言われてるのが、お湯で流すことで約、8割の汚れは取れてると言う話です。

確かに8割は取れてますが、あとの残りの二割は?

毎日二割ずつ頭皮に残って一週間経つと・・・・。

これが過酸化脂質となり匂いも出てきて、おまけにヘナカラーも染まらなくなります。

もし湯シャンをどうしてもしたい場合は、シャワーヘッドを今流行りの油性ペンで取れるシャワーヘッドに変えるか?
(実際はどうかは不明ですが、売りにしてるので取れると思います)

ミラブル

引用 ミラブルの画像

 

 

もしくはGON美容室のシャンプー台に設置してるパイウォーターなどを設置して、水の素材自体を変えてしまい、水だけでも汚れをとれてる水に変えてしまうか?

 

パイウォーター

です。

 

ちなみにミラブルに似た製法で、同じ?ようなシャワーヘッドIO霧(イオム)もGON美容室で取扱いをはじめました! ミラブルに比べ IO霧はめちゃ安いです。

この前はナノフェミラスって言うのをつけてたんですが、イマイチでした (>へ<)

 

IO霧 イオムシャワーヘッド

IO霧シャワーヘッド 人気商品につきご予約受けております!

 

このイオム( IO霧 ) は 

バリバリの人気商品で、ずいぶん前に発注してるのですが一台しか入ってきませんでした・・・。

よって先に、ごめんなさい!ですが、皆さまより先にGONが使い、お客さまにご説明をさせて頂きたく、使っております♪

このIO霧のシャワーヘッドはめっちゃEEです!

IO霧育毛シャワーは ドドドドドーーーと頭皮に刺激を与えてくれます♪

ミストの場合も、たぶん油性のマジック落とせると思いますわ~

入荷次第ネット上にUPしますが、ご予約も承っております。

話を戻して湯シャンの話をしまーす。

 

湯シャンがダメな理由とは

 

普通のシャワーでの湯シャンは何となく汚れは取れていないと言うのがお分かりいただけたと思います。

とれてると思う場合は、身内の方に頭皮を匂ってもらうのも良いかも!

毎日シャンプーを推奨するとこんな声も聞こえてきそうです。

“昔の人は毎日どころか、週に一回とか一ヶ月に一度とか”そんなんじゃーないのですか?

と!

その答えは、まずはとでは食べ物自体が違います。

昔の人たちが食べていたものは、保存の利かない腐る食べ物防腐剤とか、化学薬品は入っておりません。

また昔の人達に公害というものはなく、ガソリンもなかったのです。

車なんてないし、飛行機もないし、工場なんかもないです。

プラスティックや排ガスもないです。

空気は非常にクリーンです。

頭皮は、排泄器官の一つでもあります。

毛髪ミネラル検査ってご存知でしょうか?

髪の毛の根元付近をカットし、研究所に提出し、自分の身体には何の毒物が残留してるのか調べるってものです。

そうすると、水銀や砒素など身体にあってはならないものが毛根付近から検出されます。

ちなみに、この重金属を取るのに有効なのがヘナです。

 

GONは毎日、2シャンプーやってますが、たまにヘッドスパ(パイドック)をやります。

 

こんな感じで、πウォーターとハーブエッセンスとソティルを使って頭皮をマッサージします。

毛穴の中の汚れを出すのと、ソティルのマイナスイオンの働きで頭皮がすっきり!!

 

πドックのマイナスイオンのソティルとは

 

「疲れケア」で疲れ・緊張・コリ・ストレスを瞬時にゆるめてほぐし、自律神経を整えるから気・血・水の巡りがスムーズにします。

体の内から外から、美肌・美髪、疲労回復、快眠など、さまざまな良い効果がでるジェルです。

 

塗るマイナスイオン ソティル

塗るマイナスイオン ソティル

 

で、頭皮を15分かけて、じっくりじっくりマッサージしていくと、頭皮の中から汚れがドバーっとでてきます。

 

頭皮の中に詰まってる汚れ πドック

頭皮の中に詰まってる汚れ

 

↑の画像は、たしか石鹸シャンプーを使ってる方の汚れです。

GONも、ここまでは出ないですが、三分の一 ~半分ぐらいは出ます!

毎日、しっかりシャンプーをキチンをしてるのに、頭皮の中には汚れが溜まっております。

湯シャンをやってる方にも何回かπドック(ヘッドスパ)をやらせて頂きましたが、やっぱ出ます。

このように頭皮の汚れが出る=湯シャンでは洗えていない!って言う証拠になります。

※湯シャンも特殊な機器を使ってる方は出ないかも?
※湯シャンを推奨してる方は、合成のシャンプーがいけないと言う事で湯シャンを勧めてる?

2回、シャンプーをしていても、湯シャンの方も老廃物は頭皮の中に溜まってます。

 

湯シャンを勧めてる先生方の場合、シャワーヘッドを良いものを付けてるか、水自体を特殊な機器を使い変えてるはずかと思います。

また食べ物に関しても、品質の高い良い製品のものを食べ、野菜生活の生活をしてるなら湯シャンでも良いかも。

テレビの先生方と一般の生活の方とでは、食べ物から住んでる場所、使用してる機器などすべてにおいて異なります。

よって湯シャンは当店では推奨しておりませんし、ヘナカラーの際に染まらないので特に説明させて頂いております!

 

※ 湯シャンがユーチューブ等でも流行っています。

GON美容室は全否定は、しませんが、結果として頭皮に汚れが溜まってるのが見えています。

一時的に、身体の代謝システムでフケが増える(離脱症状)もあるが、頭皮の匂いもしないし、超~~調子良いとの事。

しっかり確実にお湯で時間をかけて流すと、日に日に頭皮も脂の分泌が少なくなるかと思います。

中には、本当に湯だけで調子の良い方もおられると思います。

しかし誰もが同じような結果にはならないかと思います。

何せ食べ物も違うし生活習慣も違うし、どれだけ指で上手にマッサージするか

どれだけ多くの水を使用するか

良く顏と頭皮は同じ肌です!

ってユーチューブでは言ってますが顏も水洗いでいけるのかな?

毛穴の汚れは取れるのかな? (*_*)

相当な時間がかかると思います・・・・・

 

IO霧 シャワーヘッドのご注文は

📧 order@1gon.com

☎ 078-735-0241

まで。

 

※ IO霧を楽天で買った人のお話し。 ロットナンバーが消されてる

 

リラクゼーションウォーターエステ(ブロー別)
頭のマッサージをしながら、髪・毛根の汚れをスッキリ取って、髪の芯までしっかり水分を補給してくれます。
リラクゼーションウォーターエステの詳細 ≫
+¥3,500
ロングの場合、+1,000円

 

GON美容室のホームページはこちら

神戸 ヘナ GON美容室のホームページ

 

この記事が気に入ったら
"いいね!"をしよう!
Facebookで更新情報をお届け。

関連記事

  1. GON美容室 育毛剤の新しい商品のご提案
  2. GON美容室 7月8月の美容室のお休み

    美容室の最新情報&ご案内

    GON美容室  7月 8月のお休みのお知らせ

    神戸でヘナができるGON美容室のゴンでございます♪今年は雨が多…

  3. 美容室の最新情報&ご案内

    アーデンモア ばんのう酵母くんの通販

    神戸 須磨 でヘナ ができる 頭皮に優しいGON美容室のゴンでございま…

  4. GON美容室 五月六月の休みのご案内

    美容室の最新情報&ご案内

    GON美容室 5月6月のお休みのご案内

    神戸でヘナができるGON美容室のゴンでございます♪ようやく気温…

  5. プテロ講習会 まずはシャンプー 歩真が寝ようとしてた
  6. 美容室の最新情報&ご案内

    これから ノリの悪い奴は駄目だ!

    神戸 須磨 でヘナ ができる 頭皮に優しいGON美容室のゴンでございま…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

ご訪問ありがとうございます!

  • 2535現在の記事:
  • 233844総閲覧数:
  • 42今日の閲覧数:
  • 106昨日の閲覧数:
  • 99122総訪問者数:
  • 8今日の訪問者数:
  • 17昨日の訪問者数:
  • 19一日あたりの訪問者数:
  • 2現在オンライン中の人数:
  • 2019年7月19日カウント開始日:
お肌と頭皮に優しい美容室 GON美容室 店長ブログ

美容師GONのオススメ通販ブログ

GON美容室カラーに関する質問集

日興ビューティ 理学美容 アビエル製品と黒麗製品のご案内

トイトイトーイ Toitoitoi 正規品販売 GON美容室
  1. ケミカルヘナ

    ケミカルヘナって何ですか? GON美容室のヘナの種類は色々と各種ございます 神戸…
  2. 炭酸バブのご案内

    頭浸浴 頭皮と脳にも癒しが必要です! 炭酸を使用した癒しのスパでリラックス 神戸…
  3. GON美容室 頭皮のマッサージはストレス解消

    知って得する本物情報

    頭皮のタッピングはストレス解消に 最近、抜け毛でお悩みの方が多いので、自分でもで…
  4. ヘナカラーは環境とお肌に優しいです

    ヘナカラーで髪を元気にしよう! 神戸須磨にある白髪染めのヘナカラーができる美容室…
  5. GON美容室 美容師の発達障害

    バイオメディカルと発達障害

    発達障害のバイオメディカルな問題 6
PAGE TOP