ノンジアミンカラー

ノンジアミンカラー を導入!! 神戸 須磨 美容室

2023年 7月1日 更新

目次

神戸 須磨 で頭皮に優しいノンジアミンカラーができるGON美容室でございます!

 

カラー専門の方のブログにUPしました 😃

カラーをしたら、頭が痒くなる!って方に朗報です♪

昔のアペティートのノンジアミンは、白髪を染めるって言うより、白髪をボカスって感じでした。

が しかし!

技術も進歩し結構、白髪のカバーもできるようになっています!

GON美容室はカラーをしたら、痛いって方も多くおられます 😭

その場合はヘナカラーで充分対応できたのですが、カラーをすると痒いってお客様には酵素を使ったカラーでした。

この酵素を使う事で、ほとんどお客様は痛いや痒いの症状は出ないのですが、本当のジアミンアレルギーの方は、少量のジアミンでも痒いのです (>へ<)

そういったお客様には、ノンジアミンカラーがオススメで、今、ご来店の際にカラーのパッチテストも行っております。

問題が無い場合は、順次、このノンジアミンのカラーに以降させて頂きます。

この場合、痒いと同時痛いってお客様も多い為酵素を使ったノンジアミンカラーをお勧めさせて頂きます。

今、メニューの方を順次作らせて頂いております!

 

 

先日に引き続き、ノンジアミンについてお話させて頂きますね♪

 

多くの毛染め剤に入ってるジアミン

このジアミンって物質が入っていない、ジアミン「0」のヘアーカラー剤です!

本来ならジアミンが入っていないと白髪の染まりも良くなく、カラ―剤の色味が出しにくく・・・・・。

しかし!!

アペティートはジアミンを「0」にしたお肌に優しいアレルギーの少ない、白髪も染まるカラ―剤を作りました。

 

ずっと、前に(10年以上前)行ったお披露目講習の時はそこまで染まらなかったんですが・・・・。

ジアミンとは、カラー剤に入っている科学物質の色素で、この「ジアミン」が色々な色味を表現を可能にしています。

そして白髪を暗く染めることが可能です。

そのジアミンがアペティート化粧品のノンジアミンカラーは入っていないのです (^_^)v

 

ジアミンはダメなのか?

 

カラ―リングによって、かぶれる!にも色々とあります。

 

カラーをすると

①頭皮が痛い
②頭が締め付けられるようになる
③カラー直後に痒い
④ヒリヒリ、ピリピリする
⑤ブツブツができる
⑥頭皮の皮がめくれる
⑦気分が悪くなる

 

①②④⑥はアルカリ剤や、カラ―剤の二液によって反応が起きてしまいます。

③⑤⑥などは主にジアミンによるアレルギーです。

に関しましてはアルカリやジアミンによって、薬剤が鼻から入った時(呼気)にも起きる現象です。

のブツブツができるにしても、ジアミン以外にもアルカリや二液によっても出来る現象でズバリ!これ!!

って言うのではなく、やはり実際に見てみないと、なかなか判断はつきません。

 

カラーをしても何もない方もいます

 

カラーをしても、全く何もない方が半分ぐらいでしょうか?

その数字は、わかりませんが、アレルギーを持ってる方は、ここ最近では、かなり多いです。

ちなみにワタクシGONは、カラー中は、ヒリヒリ、ピリピリ!

翌日には、頭皮の皮がめくれて、大きなフケとなります。

上記の皮より、もう少し大きめの皮が一週間ぐらいめくれます。

不潔によるフケと、炎症によってできるフケは似てますが異なります。

この状態は、カラ―剤のアルカリによるものと、カラー剤の二液によるものです。

痒い場合も、同じくカサブタになると、こんな感じでフケになります。

掻いてる場合は、血が付いたフケになります。

 

 

ノンジアミンカラーの弱点

多くのメリットもありますが、弱点もあります。

それはジアミンが入っていないので、ブラウンというか、黒い色が出せないのです。

6レベルが一番暗い色なのです。

各メーカーによって色の濃淡は異なります。

アペティート化粧品の場合は少し薄いというか明るいと言うか、白髪バッチリ!染まる!!(4レベル 5レベル)

ではありません。

よってバッチリ染めたい場合は、酵素ヘナになります。

それもジアミンアレルギーの初期段階の方に限ります。

このようにジアミンアレルギーの方は、カラーをするにしても、色味の限定であったり、希望のカラーの色味と少し違う場合も出てきます。

できるだけ、お客様のご希望の色に近づけれるように、色々とご希望を伺って施術させて頂きます!

明るい色や明るい白髪染めにはオススメですよ~!!

引用 ノンジアミンカラー  神戸 アペティート

 

 

 

 

髪と頭皮に優しいGON美容室

この記事が気に入ったら
"いいね!"をしよう!
Facebookで更新情報をお届け。

関連記事

  1. GON美容室 可能な限り薬を減らそう
  2. ノンジアミンカラー

    ノンジアミンカラー  神戸・須磨の美容室 アペティート

    神戸 須磨 で頭皮に優しいノンジアミンカラーができるGON美容室のゴン…

  3. ノンジアミンカラー

    ノンジアミンカラーの白髪染めの講習 神戸・須磨にある美容室

    神戸 須磨 でヘナ ができる 頭皮に優しいGON美容室のゴンでございま…

ご訪問ありがとうございます!

  • 836現在の記事:
  • 233843総閲覧数:
  • 41今日の閲覧数:
  • 106昨日の閲覧数:
  • 99122総訪問者数:
  • 8今日の訪問者数:
  • 17昨日の訪問者数:
  • 19一日あたりの訪問者数:
  • 0現在オンライン中の人数:
  • 2019年7月19日カウント開始日:
お肌と頭皮に優しい美容室 GON美容室 店長ブログ

美容師GONのオススメ通販ブログ

GON美容室カラーに関する質問集

日興ビューティ 理学美容 アビエル製品と黒麗製品のご案内

トイトイトーイ Toitoitoi 正規品販売 GON美容室
  1. 自己紹介

    お尻からのカメラもやったのですが
  2. 神戸 板宿のGONのオススメ店

    M田さんのご紹介で韓国料理 パラムにいきました!
  3. 釜寅 神戸 GON美容室

    神戸 板宿のGONのオススメ店

    毎日でも 食べたい釜寅の釜飯のご案内
  4. GON美容室の各種ご案内

    GON美容室の取り扱い製品について
  5. 各カラー、ヘナについてQ&A

    シュンガイト水をヘナに使用している 
PAGE TOP