ばんのう酵母くん 効果

ばんのう酵母くんは便秘に効果ありますか?

神戸 須磨 でヘナ ができる ばんのう酵母くんのGON美容室のゴンでございます!

 

お客様からのご質問です!

下剤を飲むのを止めて、ばんのう酵母くん一本で便秘対策をしたいのですが可能ですか?

 

 

この方は高齢の方で漢方の下剤を毎日服用してましたが下剤をやめて、ばんのう酵母くん一本で今後は続けたいとのことです。

で、いきなり下剤をストップしました。

そしてお問合せを、また頂きました。

 

ばんのう酵母くんを日に半分飲んだのですが、出ないです!
このまま続けて良いのでしょうか?

 

まず、ばんのう酵母くんを下剤と勘違いされておりました。

 

いきなり下剤を抜いて、ばんのう酵母くん一本ですと、なかなか、すぐすぐ便は出ないです。

まずは、今までお使いの下剤を併用しながら(一日おきぐらい)で徐々に下剤を無くしていけたら!と思っています。

これはステロイドでも同じで、急激にストップしてしまうとよろしくないです。

 

自然に反して、便秘を薬を使用して出す。

自然に反して、ステロイドで症状を抑える!

 

この二つは薬であり、薬の作用で結果が出てるのであり、急激にやめると、さらに悪い状態にもなりかねません。

よって薬を使用する際は、充分に注意が必要であり、すぐに抜いてはいけない!と言う認識を持っていてくださいね!

 

ばんのう酵母くんは下剤では無いので、下剤のように便がすぐ出るって言う事は無いです。(腸内環境を整えるものです)
しかし、下剤を使っていない方が使用した場合、ばんのう酵母くんで腸内環境が良くなりすぐに出ます。

 

下剤を常用してる方は、ばんのう酵母くんだけでは難しいです。

下剤を使用すると言う事は、自分の力で出す能力が奪われてしまいますので、長く続けるのは良くないです。

ばんのう酵母くんを飲みつつ、腸内環境を一か月ほどかけて改善してくださいね。

 

この辺りが非常に重要で、食べ物、食生活を見直さないと便秘は治りません。

 

まずは食事!!

食生活の改善+ばんのう酵母くんです!

 

食事をパン食から和食に変える
②納豆、味噌汁を毎日とる
③水を1000mm以上飲む
④20分以上、少し速足で歩く (ゆっくりより少し早め)
⑤根菜を摂る。ゴボウ、ニンジン、大根、豆類、サツマイモ、果物、わかめ、バナナなど。
⑥MTCオイル(ココナッツ)を摂る。 固い便をスルリ!と出す潤滑油です。

 

食物繊維+水分+善玉菌

※食事内容を変えていかないと便秘はなかなか難しいです。

 

食生活を急に変えるのが難しいと言う方もおられます。

年配の方ですと、今までの習慣を変える事は難しいですよね・・・・。

 

その場合は、2470 ハビッツもオススメです!

 

2470 ハビッツ

24時間で50~70センチの健康的な排泄を! 便秘でお悩みの女性へ

「2470ハビッツ」は、この天然食物繊維の力を借りたものなので、通常の便秘改善薬のように便を強制排出させることなく、比較的排便効果の高い便秘薬にありがちな不快感やお腹の痛みがありません。
中でもプランタゴオバタの食物繊維は胃の中で約30~40倍に膨らみます。

つまり、便の量を増やしたり、腸内の善玉菌を増やし、腸のぜん動運動を促し、便通をよくし、血液中の余分なコレステロールや脂質をしっかりと包み込んでゲル状のまま腸まで届け、排出してくれます。
腸でのカロリー吸収を抑え、体重管理にもよいと言うことです。食べたものを溜め込むことなくスッキリ快腸!

年配の方ですと、嚥下力も落ちて、唾液の量も少ないので2470 ハビッツを飲む際は注意が必要です!

喉に詰まる可能性があるので、豆乳やオレンジジュース、水などにカレースプーン(大きい) 一杯、良く混ぜて飲んでくださいね。

便秘やダイエットをされたい方は、2470 ハビッツを朝昼晩と一日三回食前にお飲みください。

便秘防止の方は一日に二回、ハビッツを飲んでくださいね。

※水は一日当たり1000ml以上飲んでくださいね。

良く水分を摂ってるって方に聞くと、極めて水分の量が少ないですね。
水分が足りないと出ないですよー

SUー6 寿司乳酸菌と言う腸内環境を良くするものもあります。

 

食事では難しい場合は、このようなアイテム(乳酸菌)も、必ず必要です。

出来るだけ、食事から見直して欲しいのですが無理な場合はオススメです。

便秘でお困りの方は、ばんのう酵母くんご注文の際に、2470 ハビッツやSUー6 寿司乳酸菌商品も使われることをオススメ致します。

2470 ハビッツは麦、あわ、ひえ、きび、たかきび、紫黒米、米粉、紅景天などが入ってます。

私も美容師なので不規則な食事なので毎日飲んでいます♪

便秘は腸内環境が改善されない限りなかなか難しいです。

食事から見直す事と、腸の動きを活発にする必要があります。

あとは水分と運動です!

また、ご不明な点などございましたらお気軽にお問合せ下さいませ。

 

神戸 須磨 でヘナ ができる 頭皮に優しいGON美容室のゴンでした (^_^)v

 

物忘れ ボケ予防には? 君をわすれない モアリッチ(MORE RICH)

 

この記事が気に入ったら
"いいね!"をしよう!
Facebookで更新情報をお届け。

関連記事

  1. 健康一般

    ケイ素は抗酸化力がある

    神戸・須磨で水溶性珪素ホワイトシリカ取り扱い店のGON美容室のゴンでご…

  2. ばんのう酵母くん 使い方

    ばんのう酵母くん お客様の感想レビュー

    神戸・須磨 ばんのう酵母くん取扱いショップGON美容室のゴンでございま…

  3. ばんのう酵母くん 使い方

    ばんのう酵母くんはつけるより 飲んだ方が良い場合がある 3 

    神戸 須磨 ばんのう酵母くん通販ショップのGON美容室のゴンでございま…

  4. ばんのう酵母くん 効果

    ばんのう酵母くんの 効果  1

      GON美容室ばんのう酵母くんの効果!   たく…

  5. 健康一般

    ホワイトシリカ 水溶性珪素のご紹介!

    神戸 須磨 でヘナ ができる 頭皮に優しいGON美容室のゴンでございま…

  6. 健康一般

    IO霧 (イオム)のご案内  めちゃ良いハンディーシャワー シャワーヘッド♪

    神戸・須磨でイオム取扱いサロンGON美容室のゴンで…

お肌と頭皮に優しい美容室 GON美容室 店長ブログ

美容師GONのオススメ通販ブログ

GON美容室カラーに関する質問集

日興ビューティ 理学美容 アビエル製品と黒麗製品のご案内

トイトイトーイ Toitoitoi 正規品販売 GON美容室

ご訪問ありがとうございます!

  • 1484現在の記事:
  • 145155総閲覧数:
  • 74今日の閲覧数:
  • 78昨日の閲覧数:
  • 71431総訪問者数:
  • 24今日の訪問者数:
  • 35昨日の訪問者数:
  • 33一日あたりの訪問者数:
  • 0現在オンライン中の人数:
  • 2019年4月27日カウント開始日:
  1. ヘナカラー

    ヘナの自宅での染め方 ラムーンヘナ 4 ナチュラルライトブラウン ヘナ
  2. GON美容室 デトラの案内

    トイトイトーイ

    リトルサイエンティストのデトラ カラー後や自宅でカラーをする方に 新商品 
  3. ブログ

    お客さまに嬉しいレビューを頂きました
  4. GON美容室 ラクメ テクニア

    LAKME TEKNIA

    ラクメ テクニアの香りの異臭? LAKME TEKNIA
  5. GON美容室 ストレスのはけ口

    美容一般

    通販で、ある商品での激しいクレーム
PAGE TOP