ラムーンヘナ GON美容室

ヘナカラー

ヘナの自宅での染め方 ラムーンヘナ 2

2023年 6月25日 更新
神戸 須磨 でヘナ ができる 頭皮に優しいGON美容室のゴンでございます!

 

前回に続き、ご自宅でのヘナの染め方のご説明です 😃

 

GON美容室のヘナは大興ヘナを使用しております!

 

まずは定番のヘナ100%

見た目の通りオレンジ色に染まります。

ちなみに、白い毛束に、ヘナ100%を入れてます。

黒髪に入れる場合は、明るい場所ではほんのり髪が赤く見えます。

キングオブヘナ

目次

キングオブヘナ

ヘナの匠が日本人のために考案した超微粒子のヘナです。

発色も良く深みのあるオレンジに仕上がります。

ナチュラルヘナより粒子が細かく、塗りやすさ等、作業性に優れたナチュラルヘナの最高グレード(葉のみ使用)
※「king of Henna」は大興貿易(株)の登録商標です。

商品名 キングオブヘナ
成分 ヘナ
カラー オレンジ
発色 白髪をオレンジに、黒髪はほのかに明るく見えます。
パウダー 超微粒子/400メッシュ
単体に使用する際、比較的にダマになりやすく、少しずつ水を加え、固練りでペーストを作って頂きます。粘りが良く(プロ向け)、吸着力バツグン。お茶のような香り、リラクゼーション効果があります。
トリートメント効果 毛髪一本一本がハリコシと表面につやが出ます。コーティングによりクセ毛が抑えられます。
スキャルプケア 毛穴の汚れを浮かし、引き締められ、健康的な頭皮を作ります。

 

 

ラムーンヘナ

 

こちらのラムーンヘナがキングヘナと同じ色味になっております。

 

ヘナはどのように染まるのか?

 

断面図

ヘナの主成分であるローソニア(タンニン)は、たんぱく質と結合することによって色を定着させる働きがあります。

髪の場合、髪の主成分であるケラチン(たんぱく質)などに絡みつき髪が着色されます。

また、ケラチンたんぱく質への結合力が強いため、色持ちが良いのも一つの特徴です。

たんぱく質に絡みつく性質のため肌にも染まりヘナタトゥーとして、古くからボディーペインティングにも使用されます。

 

ラムーンヘナの安全性

頭皮を健康な状態に保ち、髪に艶とハリを与えるトリートメント効果とカラーリング作用を併せ持つ優れたダイコーヘナは「安全」という点では比類ないものです。

この安全性を客観的に裏付ける為、国内の権威ある第三者の検査機関に下記の内容の検査を依頼しました。

★急性経口毒性試験
★皮膚一時刺激性試験
上記の検査は既に実施され、いずれにおいてもその安全性が確認されています。

 

分析試験結果

分析試験項目 結果 定量下限 分析方法
パラアミノフェノール 検出せず 0.1% 高速液体クロマトグラフ法
パラフェニレンジアミン 検出せず 0.1% 高速液体クロマトグラフ法

分析機関:財団法人 日本食品分析センター

 

ヘナの詳しい説明

 

 

皆さまは良く勘違いをされております。

ヘナって真っ黒に染まるんでしょう?

ヘナって染まらないでしょう?

ヘナって天然100%しかないんでしょう?

ヘナってぎっしぎしになるでしょう?

ヘナって茶色にできないのでしょう?

 

まず①ですが美容室自体が、ケミカルヘナと天然ヘナ100%の意味が分かっていない人がいます。

何故、わかるんだ!って言うと、新規で来たお客様の髪色と、美容師から受けた(前回行った美容室)お話でわかります。

ジアミンとは

 

黒く染まるのは(暗いブラウン)ヘナの中にジアミンって言うカラ―剤の染料が入ってるものがあります。

では、このジアミンがダメ!なのか?って言うと、通常のカラ―剤には、ほぼ入ってますし、ケミカルヘナにも入ってます。

別にジアミンが悪いわけでは無いのですが、ジアミンにかぶれる方がいるって事です。

ここで問題なのが、美容師が天然100%のヘナです!って染めた場合、大変なことになる可能があるんですよ。

天然100%ではなく、天然100%のヘナを原料にしたケミカルヘナなります。

天然100%(97%)+ジアミン(3%)=天然100%を使用したケミカルヘナとなります。

天然100%ヘナ=まんま 天然100%ヘナです!

天然系の色が付くヘナを連続7回ぐらいしたら黒くなるかも!

気を付けて頂きたいのが流行りでヘナをしてる美容室も多くあります。

新しくスタッフが入った際に、前の美容室のやり方を聞いたら、びっくりした事も多々あります。

ヘナをする際は、良くヘナを知ってる美容室でやりましょうね~

②ヘナって染まらないでしょう?

 

って話ですが、染め方が間違ってるか?染まり具合の問題かと思います。

正しいやり方でするとヘナは染まります!

ただ、ケミカルカラーのように髪質によって、ばっちり染まらない場合もありますが、GON美容室では確実にお客様のご希望に合う色目に染めさせていただきます。

 

③ヘナって天然100%しかないんでしょう?

 

ってお話しですが、ケミカルヘナHC染料の入ったヘナもあります。

GON美容室ではケミカルヘナで行くか、酵素ヘナで行くか、HC染料で行くか、天然ヘナ100%で行くかお客様と、きっちりカウンセリングをさせて頂きまして、より最適なヘナのご提案をさせて頂きます。

 

④ヘナってぎっしぎしになるでしょう?

 

ってお話ですが、ヘナショックってものがあり、きしむ事があります。

ヘナショックは、合成のシャンプーや、パーマ、カラーのダメージがある方に起こります。

シリコンが付いてる髪にヘナをすることでシリコンが除去されたり破損されてるキューティクルが取れたりと・・・・。

科学的には分かっていないと思うのですが、数回繰り返すときしみは無くなります。

⑤ヘナって茶色にできないのでしょう?

 

って話ですが、ヘナは茶色にできます。

ケミカルヘナでもできるし、天然系のナチュラルブラウン、ナチュラルライトブラウンなどを使えば。

白髪の多い方が特に明るいヘナのブラウンができます。

天然系のナチュラルブラウン、ナチュラルライトブラウン

の場合はダブルカラーで可能です。

ダブルカラーとは、当日にヘナを2工程行うことです。

 

また続きで、ヘナの詳しい説明を書かせて頂きますねー

 

ヘナの自宅での染め方 ラムーンヘナ 3 ナチュラルブラウン ヘナ

 

GON美容室のヘナは大興ヘナを使用しております!

 

この記事が気に入ったら
"いいね!"をしよう!
Facebookで更新情報をお届け。

関連記事

  1. ヘナカラー

    ヘナは育毛効果はあるの? 神戸 ヘナ専門美容室

    神戸 須磨 でヘナ ができる 頭皮に優しいGON美容室のゴンでございま…

  2. ヘナカラー

    天然100%のヘナカラーとは?神戸 ヘナ専門美容室

      神戸 須磨 でヘナができる 頭皮に優しいGON美容室のゴ…

  3. ラムーンヘナナチュラルブラウン GON美容室

    ヘナカラー

    ヘナの自宅での染め方 ラムーンヘナ 3 ナチュラルブラウン ヘナ

    2023年 6月25日 更新神戸 須磨 でヘナ ができる 頭皮…

  4. ヘアケア

    ヘナカラーをするとハリコシが出ると聞いたんですが

      神戸で頭皮に優しいヘナの出来るGON美容室です …

  5. ヘナカラー

    ヘナで染めてみる前にちょっと質問です。 神戸 ヘナ美容室

    神戸 須磨 でヘナ ができる 頭皮に優しいGON美容室のゴンでございま…

  6. ヘナカラー

    ヘナに使う水はシュンガイト水 神戸 ヘナ美容室

    神戸 須磨 でヘナ ができる 頭皮に優しいGON美容室のゴンでございま…

お肌と頭皮に優しい美容室 GON美容室 店長ブログ

美容師GONのオススメ通販ブログ

GON美容室カラーに関する質問集

トイトイトーイ Toitoitoi 正規品販売 GON美容室

ご訪問ありがとうございます!

  • 917現在の記事:
  • 245737総閲覧数:
  • 461今日の閲覧数:
  • 365昨日の閲覧数:
  • 122595総訪問者数:
  • 131今日の訪問者数:
  • 195昨日の訪問者数:
  • 74一日あたりの訪問者数:
  • 0現在オンライン中の人数:
  • 2019年4月27日カウント開始日:
  1. 美容一般

    カームスタッツ レドキシング ハビッツ 2470にクロとリーフが仲間入り♬
  2. トイトイトーイ

    リトルサイエンティスト 人気商品
  3. 日興ビューティ 黒麗の使い方

    髪が細くなってきた…そんな方へ。まずは早めの“黒麗ケア”をおすすめします 黒麗薬…
  4. 日興ビューティ

    白髪について 白髪ができるメカニズム ストレスは頑強!日興ビューティ通販 理学美…
  5. アトピー

    イオムIO霧 (イオム) ハンディーシャワー シャワーヘッド♪
PAGE TOP