ヘナカラーについてのQ&A

ヘナカラーについての質問です ヘナカラーは絶対かぶれないのか心配です 神戸 ヘナ専門美容室

 

神戸 須磨 でヘナ ができる 頭皮に優しいGON美容室のゴンでございます!

ヘナについての質問です!

 

目次

ヘナは絶対にカブレないの ?

 

A: ヘナでも、かぶれる方は当然います。

植物自体にアレルギーのある方や、またはヘナの中に入ってる発色作用のあるジアミンにかぶれる方がいます。
(色味が暗目のヘナの事を指します)

カラーで、かぶれる方は、このジアミンで、痒みなどを起こします。

 

良く聞く話ですが、一般の方がご自分でヘナをしてかぶれたと言う話を耳にします。

これは どう言うことかと申しますと

まずは・・・

・ヘナ自体にかぶれる(植物アレルギー)
・ジアミン(科学染料)にかぶれる
・使ったヘナが粗悪品のヘナ

ヘナ自体に、かぶれてしまう方は、今後はヘナもされない方が望ましいです。

または、地肌につけないようにするカラーテクニックを美容室でされた方が良いでしょう。

ジアミンでかぶれる方は通常にカラーをすると当然、かぶれてしまいます。

当店では、酵素へナと言うメニューがございまして、かぶれやすい方はこちらのコースで施術させて頂いてます。

かぶれるにも色々とありますが、顔が腫れたりする方はジアミン入りのカラーはしない方が良いです。

 

粗悪品のヘナ

 

粗悪品のヘナと言いますのは、まず ヘナ自体が元々粗悪品

である為に、発色効果を持ってないので染まりが悪い。

 

そこで、カラーに使われるジアミンという発色物質を通常のカラーを施術する量より、多くへナに混入する。
(※ 今はジアミン入りヘナは販売できなくなってます)

 

当然、微量のジアミンでも、痒みを覚える方が、こういった粗悪品のヘナを使用すると、即 反応してしまいます。

自宅でヘナをご自分でされる場合は、信用のおける販売店でご購入の上、施術されることをオススメします。

※現在はジアミン入りのヘナはネット通販はされていませんので、その辺は安心かと思いますが、ヘンなヘナはたくさん存在しますので気を付けてくださいねー

 

天然ヘナ100%でもカブレる人はいます

GON美容室では2023年 現在、神戸、須磨の板宿で美容室をして今年で25年だったかな。

天然ヘナでもカブレた人は1名か二名です。

これは植物に反応したカブレとなります。

植物でカブレる人は植物系以外のカラーリングとなりますが、実際のところは植物もそうですが、通常の毛染めにしても、化学薬品が入っていますので、極度に皮膚の弱い方は、その薬品の中の何かに反応を起こすで、いろいろとパッチテストをして反応を見てみる事が重要となります!

GON美容室では、お肌の弱い方用に色んなカラーリングをご用意しております 😁

GON美容室のヘナの料金

 

神戸 須磨 でヘナ ができる 頭皮に優しいGON美容室のゴンでした (^_^)v

 

GON美容室カラーについての質問

毛染めをヘナに変えると毛が生えるのですか? 2

 

なっとく!のヘアカラー&ヘナ&美容室選び  の本のご紹介 神戸 須磨 ヘナができる美容室

GON美容室 ロゴ

代表プロフィール

この記事が気に入ったら
"いいね!"をしよう!
Facebookで更新情報をお届け。

関連記事

  1. カラーリングからヘナに変えると
  2. 天然100%ヘナ:良く染まる

    ノンジアミン ノンケミカルヘナ天然100 +ヘナ(100%)の色味表

    神戸 須磨 でヘナ ができる 頭皮に優しいGON美容室のゴンでございま…

  3. カラーリングで髪はボロボロ ハリコシが無くなる
  4. ヘナカラーは同時にトリートメントもできます GON美容室

ご訪問ありがとうございます!

  • 59現在の記事:
  • 292018総閲覧数:
  • 15今日の閲覧数:
  • 673昨日の閲覧数:
  • 123817総訪問者数:
  • 6今日の訪問者数:
  • 515昨日の訪問者数:
  • 202一日あたりの訪問者数:
  • 0現在オンライン中の人数:
  • 2019年7月19日カウント開始日:
お肌と頭皮に優しい美容室 GON美容室 店長ブログ

美容師GONのオススメ通販ブログ

GON美容室カラーに関する質問集

トイトイトーイ Toitoitoi 正規品販売 GON美容室
  1. spooky2を使ってまずは重金属などをデトックス

    美容室の最新情報&ご案内

    これからの世界は病気は自分で治せる時代 ライフ波動療法 spooky2 美容室で…
  2. 知って得する本物情報

    美容室での会話 腰痛や不安症で困ってる
  3. オーガニックカラー

    お肌に優しいミルボン ヴィラロドラ オーガニックカラー 頭皮がヒリヒリ ピリピリ…
  4. クスリを使う 使わない GON美容室

    知って得する本物情報

    ステロイドを使うのはやめた方が良いのですか? と小麦系を抜いた人体痒み実験 よく…
  5. コスメヘナ

    コスメヘナってどんなヘナですか? ヘナカラーの種類の中のコスメヘナ 神戸・須磨に…
PAGE TOP