神戸 須磨 でヘナ ができる 頭皮に優しいGON美容室のゴンでございます!
今回は、ゆほびかさんからの記事の引用です。
皆さんは納豆を食べてますか?
目次
瘦せる!血と腸の元気UP
切り札「スーパー納豆」
エイジングや健康寿命に役立つ物質として、私たちが注目しているのが、「ポリアミン」です。
ポリアミンは、全ての生物の最小単位内で、アミノ酸の1種であるアルギニンから合成される物質です。
身体の最小単位の増殖や生存に深く関わっており、ポリアミンがないと生物は成長出来ません。
成長期には体内で盛んに合成されますが、年を取ると合成能力が低下していきます。
私達の研究グループは、ポリアミンが長寿に関与している可能性を世界で最初に指摘しました。
長寿の秘訣は
ポリアミン濃度の高いエサでマウスを飼育すると、血中のポリアミン濃度が高まり、普通のエサを与えたマウスより寿の命が延びることを確認したのです。
しかも、ポリアミンをたくさん食べて長生きしたマウスは、高齢になっても活性で、毛並みがよく、普通のエサで飼育したマウスより体重が重い傾向にありました。
私たちが最初にポリアミンに注目したきっかけは、ポリアミンには炎トラブルを抑え込む働きがあることを発見したことでした。
炎トラブルとは、簡単にいうと、体内にっ入ってきた異物に対する白血球などの免疫による攻撃の結果、生じるものです。
侵入してきた細菌などを免疫細胞が攻撃するときに、さまざまな物質が体内に放出され、炎トラブルが起こります。
炎トラブルは、免疫細胞の表面にある「lfa‐1」という、たんぱく質が血管の内粘りの最小単位にくっつくことによって免疫細胞が活性化され、活性化した免疫細胞から炎トラブルサイトカインというタンパク質が産生されて生じます。
ポリアミンは、免疫細胞のlfa‐1を減らし、炎症性サイトカインの産生を抑制して、炎トラブルを抑えることがわかったのです。
加齢とともに、体内で生じた老廃物や変性した細胞などに免疫細胞が反応して、体内の至る所で弱い炎トラブルが持継的に発生します。
また、加齢に伴い体内のlfa‐1が増加することもわかっています。
つまり、年を取れば取るほど、炎トラブルが起きやすい状態になっていくのです。
近年のさまざまな研究で、こうした慢性的な炎トラブルが、糖尿の病や動脈の硬化、血管のトラブルを初めとする生活の習慣病の要因となることが明らかになっています。
私たちは、当初ポリアミンは、炎症の元となるLFAー1を抑えることで、老化や病気を抑制するのではないかと考えました。
納豆はポリアミンを豊富に含み食べやすい!
研究を進めると、ポリアミンがLFA‐1の量を減らすのは、遺伝子に作用するという事がわかりました。
遺伝子情報は、遺伝子の本体であるDNAからRNAえの転写によって伝達され、その情報が翻訳されてタンパク質が合成されます。
同じタンパク質合成外的な刺激や食べ物などの要因によって、遺伝子情報の読み取りに差が生まれることがあります。
生物には、周囲の環境に対応して遺伝子の発見を調整する「遺伝子装飾」という仕組みが備わっています。
この遺伝子装飾の1つに「メチル化」という機構があります。
遺伝子情報が伝わりにくくなり、反対にメチル基がくっつくと、遺伝子情報が伝わりにくくなり、反対ににメチル基が外れる脱メチル化が起こると、遺伝子情報が伝わりやすくなります。
メチル化や脱メチル化が過剰に起きた状態を「異常メチル化」といい、加齢とともに異常メチル化は進行し、生活習慣病やガンの発病、老化の原因になると
考えられています。
私たちは、冒頭に紹介したマウスの実験で遺伝子のメチル化の状態を調べました。
その結果、普通のエサを食べた高齢マウスでは異常メチル化が抑えられない若いマウスとほとんどは変わらない状態だったのです。
私たち人間も、加齢とともに体内のポリアミンは作られにくくなります。
しかし、ポリアミンの多い食べ物を摂取すれば、遺伝子の異常メチル化が抑制されて、生活習慣病の発生を予防できる可能性があるでしょう。
ポリアミンは穀物の胚芽、大豆や小豆などの豆類、きのこや野菜、魚介類「特に内臓やを含んだ小魚、魚卵貝」、熟成した発酵食品などに多く含まれます。
その中で特にポリアミンを豊富に含み、毎日摂取しやすいのが「納豆」です。
私たちの研究では、納豆を毎日1パック「60グラム」ずつ食べ続けると、約8週間で血中のポリアミン濃度が高まることが確認されています。
納豆に限らずポリアミンの多い食品は日本食によく使われています。
また、健康長寿で知られる地中海沿岸の人々が食べる地中海食にもポリアミンが豊富に含まれています。
日々の食事を納豆などの豆類や魚を中心とした伝統的な日本食に敢行することで、健康長寿につながっていくとおもいます。
埼玉医療センター循環器医学研究所所長
納豆は食べてますか?
きな粉は毎日、GON美容室に来てからスムージーに入れて食べてますが、納豆は食べていませんね・・・・・。
皆さんはどうですか?
穀物の胚芽、大豆や小豆などの豆類、きのこや野菜、魚介類「特に内臓やを含んだ小魚、魚卵貝」、熟成した発酵食品も良いそうなんですが・・・・。
小魚で思い出しましたが、美容室のお昼ご飯の際は、魔法瓶(水筒)に、だしパックを買って入れて出汁を飲んでいます。
今の日本の素材もそうですが海外も栄養素のある食べ物は極めて少なくなってきています。
野菜にしても栄養があると思って食べても、ほぼ栄養がないとか・・・・・。
今、小麦は毒だ!とも言われ始めてますが、小麦にしても、遺伝子組み換えや、人間の都合によって育て易いように、改良に改良を重ね、本来は身体に必要な素材だったものが、グルテンと言う毒になります。
このグルテンが、アトピーの元であったり、発達障害の元となるんですよね。
小麦は色んな所で色んな用途で使われ、今やなくてはならない素材となっています。
パン、お菓子、うどん、パスタなどなど・・・・。
皆、美味しいもので日常、皆さんが食べるものです!
しかし、先日、揚げ物をした時、小麦を使って、卵をつけて、パン粉をつけてを繰り返すと、手が団子状態になり、初めてこれがグルテンか!
と思いました。
そして、このネバネバが腸に溜まって悪さをしてる事を実体験しました。
皆さんも、納豆を毎日食べて、小魚も毎日食べて、できれば水筒の出汁がオススメですよ♪