アトピー

アトピーの方で小麦系と砂糖系を抜いて食べ物になくて困ったらグラノーラがおススメですよ 日興ビューティ

神戸・須磨でヘナのできる日興ビューティサロンGON美容室のゴンでございます!

 

今回は美容室の方の記事を引用させて頂きますね。

 

目次

アト●ピーは食べ物が困るわー

薬事法の関係上 〇を使っています

アト●ピーをどうにか良くしたいと考えてる方で、

小麦系は抜いた

白い砂糖は抜いた

牛乳も抜いた!

さて何を食べたら良いのか?

めちゃ困ります・・・・・。
(結構、効きますよ。 ただし症状がひどい方は、なかなかすぐには結果は出ません)

 

GONの今までの昼ごはん

GONの場合、お昼ご飯は、以前は、かつ丼屋、中華、コンビニ、パン、牛丼、のいずれかでした。

数年前は、朝ご飯を家では食べないので板宿に朝つくと、板宿駅前の立ち食いうどん屋さんで、うどんを食べたり蕎麦を食べたり、汁も健康に良いと思ってずっと飲んでました (^^♪

そのお陰もあってか、ストレスも手伝い、血圧が↓が110の↑が180ありました。

この毎朝のうどんを、やめて水溶性珪素を飲みだしてからようやく高血圧の薬もなんとか自力で抜けました!

良く高血圧の薬を飲むと一生飲まないといけない!って方がおられますが大間違いです。

自分で色々と原因を調べ食事を見直せば高血圧の薬は止めれます。

もちろんキチンと血圧手帳を付けて、先生に相談し、止めています。

高血圧の薬は勝手にやめると、ダメなんで医者にご相談くださいね。

ダメですよ! 面倒ですが朝と夜とキチンと測定し、それを見せてくださいね。

病院で、測る血圧は当てにはなりませんのでリラックスした状態の家の方が正確です!

 

痒みの原因は日頃の食事

お昼ご飯は、以前は、かつ丼屋、中華、コンビニ、パン、牛丼、そして牛乳と毎日飲んでいましたので、これらの口に入れてたものが主な原因かと思います。

もちろん他にも原因はありますけど・・・・。

ストレス4割 食事4割 その他2割(洗剤や睡眠の質)、ぐらいでしょうか。

アトピーの原因は、これらのバランスで、ひどくなったり軽くなったりします。

現在は上記の食べ物をほぼ口にせずに、現在はグラノーラを昼食に食べています♪

今までも、パンを含め、毎日、食べたらアカンなーって思いながらも食べてましたが、息子も美容室で一緒に仕事をしてることもあり、そしてアトピーもゴンと同じような症状で出てるのを見て、今回、GON、嫁、息子とこの食事にチャレンジしました!

 

グラノーラの種類

白い砂糖は使ってませんよ!

 

これも新しい発見なのですが、グラノーラが良いと思い、GON美容室の近所の薬局で色んな種類のグラノーラを買ってました。

約半年ぐらいですかね・・・・・。

その際に、息がつまる、息苦しいって事で、いつもの漢方屋さんに相談したら、食べてるグラノーラの中の「砂糖」を指摘されました。

甘さ控えめ!って書いてるんですがね・・・・・・。

これが原因です。

当然の話ですが、改善もされず・・・・・。

よって今は、白い砂糖の入っていないものを選び、それを昼食として食べています。

恐ろしい話ですが、グラノーラ一つとっても、ほぼ全てのグラノーラの中に白い砂糖が入っていますので、ご注意くださいね。

で、探しに探しまくってようやく見つけました!

 

GONお勧めグラノーラ

 

白砂糖のかわりに還元麦芽糖水飴やメープルシロップを使用しております!

GON息子は、早食いのどか食いだったんですが、グラノーラを昼食変えてから、痩せましたよ (^_^)v

それらの原因は、まずグラノーラはしっかり噛まないと食べれないのです。

呑み込もうとすると喉にひっかかかります。

よってドか食いだったものが噛む習慣が出来て、噛むことで、脳に指令がいって、もう満腹ですよ~って感じになり、それほど食べなくなりました。

それほど食べなくなると言う事は、当然の事ながら胃が小さくなるんですよね~

そしてオーツ麦は、なによりも「食物繊維」が豊富です。

 

食物繊維が便通を良くするのは良く知られてる通りでグラノーラの主な材料である「オーツ麦」は先に書いた通り食物繊維がたっぷりで、その他ナッツやドライフルーツにも食物繊維が多く含まれているからです。

 

食物繊維には、働きとして水分を多く吸収する性質があるので、💩が硬くなり過ぎるのを防いでくれ💩がカチカチの便より、水分を十分に含んだスポンジみたいな便の方が腸内でもスムーズに動いてくれますよね。

 

GON美容室は神戸・須磨の板宿にて、アトピーの方やお肌の弱い方にも安心して施術を受けて頂ける美容室です。
お困りな事がある場合は、お気軽にご相談くださいね ^ ^✨

引用 アトピーで食事で困ったら グラノーラ   神戸・須磨にあるGON美容室

 

毎年春先に顔にでるブツブツ

春先になると顔が痒い

 

今まで10代20代を省き、毎年、春先になると、顔がブツブツになり、ヒリヒリするわ、チクチクするわ、非常に不愉快でした。

またひどい時は結構できるので、隠す為にファンデーションを塗っていたこともあります。

今は春先ではありますが、食べ物を変えるだけで、今年は微塵も痒くありません。

また微塵も花粉の影響を受けておりません!

身体に必要の無い、化学物質(添加物)や、牛乳や小麦を抜いただけで、ここまで変わります。

是非、皆さんもお試しくださいね 😁

 

皮膚や頭皮のトラブルは日興ビューティの黒麗、アビエルでのケアがGON美容室ではお勧めしています!

日興ビューティの黒麗製品は、GON美容室通販で!

理学美容についてのご質問は

 

GON美容室 質問はメールが助かります

 

 

顔のシミ 激しい抜け毛 何を食べて どうしたら良いですか?  2 口に入れるもので身体は作られる

 

顔のシミ 激しい抜け毛 何を食べて どうしたら良いですか?

 

 

間違いだらけのシャンプーケア 日興ビューティ

この記事が気に入ったら
"いいね!"をしよう!
Facebookで更新情報をお届け。

関連記事

  1. アトピー

    アトピー性皮膚炎ってなんなん? 日興ビューティ販売店

    理学美容 日興ビューティ通販のGON美容室のゴンです ☺…

  2. アトピー

    日興ビューティ ブログ コクレイシャンプー 頭皮のトラブルの方に! 理学美容院

    2023年 7月5日 更新神戸・須磨でヘナのできる日興ビューティサ…

  3. GON美容室 アトピーの美容師にできること

    アトピー

    アトピーの美容師に出来ること

    神戸・須磨でヘナのできる日興ビューティサロンGON美容室のゴンでござい…

  4. アトピー

    暑い夏の汗 汗は痒みの原因です とにかく清潔を心がけ痒みの原因となるものを除去すること

    神戸・須磨でヘナのできる日興ビューティサロンGON美容室のゴンでござい…

  5. アトピー

    牛乳は痒みのある人やアトピーの方は当面ストップが良い 小麦系全般を抜くことで改善しやすい 口に入れる…

    神戸・須磨でヘナのできる日興ビューティサロンGON美容室のゴンでござい…

  6. アトピー

    痒みアトピー お肌のトラブルには太陽の光が重要です 日光浴の重要性 日興ビューティ ブログ

    神戸・須磨の理学美容院 GON美容室のゴンでございます!今回は…

お肌と頭皮に優しい美容室 GON美容室 店長ブログ

美容師GONのオススメ通販ブログ

GON美容室カラーに関する質問集

トイトイトーイ Toitoitoi 正規品販売 GON美容室

ご訪問ありがとうございます!

  • 8現在の記事:
  • 241217総閲覧数:
  • 4今日の閲覧数:
  • 167昨日の閲覧数:
  • 120958総訪問者数:
  • 4今日の訪問者数:
  • 62昨日の訪問者数:
  • 66一日あたりの訪問者数:
  • 0現在オンライン中の人数:
  • 2019年4月27日カウント開始日:
  1. 日興ビューティ

    日興ビューティの破損返品 アマゾンから返送 お客さまはどこから買ってるかわかって…
  2. トイトイトーイ

    リトルサイエンティスト トイトイシャンプーの説明
  3. 美容一般

    リトルサイエンティストのグレイスプリエが、もうすぐ廃盤
  4. 日興ビューティ 黒麗の使い方

    何故 白髪ができる? 白髪の対策方法 日興ビューティ
  5. アトピー

    アトピー性皮膚炎ってなんなん? 日興ビューティ販売店
PAGE TOP