日興ビューティ

美容室のパーマやカラーでも起こる細菌感染症とかぶれの詳しい説明 理学美容院 日興ビューティ美容室

神戸・須磨でヘナのできる日興ビューティサロンGON美容室のゴンでございます 😃

 

今回は日興ビューティ細菌の感染症と、かぶれの話です!

 

目次

日興ビューティの考えるカブレと頭皮トラブル!

 

GON美容室 頭皮の病気

 

毎日、キチンとシャンプーしてるのに、こんな感じでフケが・・・・🤔

また、赤みがあり痒みも・・・・・。

ベタベタしてる感じもする・・・・。

こういった症状の方はたくさんはおりませんが、やはり美容室にこられるお客様の中には、ちらほらおられます。

毛染めのカラーリングのせいに思う人もおられますが、またそれとは違った頭皮の病気になります!

細菌感染症とかぶれの危険性

 

尋常性ざ瘡(にきび)  ⇒     ざ瘡桿菌・表皮ブドウ球菌

膿疱性ざ瘡(吹き出物) ⇒      黄色ブドウ球菌・化膿連鎖球菌

播種状粟粒性狼瘡(粟状吹き出物)⇒黄色ブドウ球菌・化膿連鎖球菌

集簇性ざ瘡(悪性のにきび)⇒    黄色ブドウ球菌・化膿連鎖球菌

毛のう虫ざ瘡(悪性のニキビの塊)⇒ にきびダニ・黄色ブドウ球菌

 

 

このように黄色ブドウ球菌をはじめ、菌によって、ニキビや吹き出物などが発症してしまうのです。

頭皮の場合は、上記の画像のような状態になります。

 

だから適切なケア剤で、キチンと洗浄してあげる事が重要なのです!

 

皮膚が弱いので、できるだけ洗浄力が弱いもの(赤ちゃん用とか)を一般の方は使う傾向にありますが、症状によっては、そのケア剤が悪化する元になってしまうのですよ。

これが一番多いお客様のやってることです。

わかります!!

頭皮に異常がある場合、できるだけ天然のもの!

できるだけ無添加とか・・・・。

しかし傷やフケ、デキモノがある場合は清潔にキチンと洗う事が必要なのですよ。

 

頭皮トラブルの原因は美容室のパーマやカラーの場合も

 

繰り返しのパーマ カラーによる炎症

以前の美容室でパーマとカラーを毎回してた為、頭皮の痒みと炎症を起こしている

毎回、パーマとカラーを同時にしてたり、カラーが痛いのに我慢してたり・・・・。

以外に多いんですよ。

その際に、傷ができたり炎症になったりします!

 

頭皮のトラブルにと皮脂膜の働き

 


水分

皮膚は、たえず発汗を繰り返しております。

脳は高温に対する許容範囲が小さい為、発汗作用により温度を細かく調整し脳の保護を行っております。

 

又、水分は皮脂成分と混じり合い皮脂膜を形成させ、乾燥や外界刺激物から皮膚組織を守っているのですよ!

 

バリアゾーン
バリアゾーンは角質サイボウとセラミド(ヒアルロン酸・リン脂質・NMF)によって形成されております。

外界刺激物である機械的な刺激(圧迫・摩擦)

物理的な刺激(紫外線・風・乾燥・低温・高温)

生物的な起因物質(カビ・細菌・ウイルス・毒性植物・動物毒)

 

化学物質・重金属から皮膚組織を守っております。

 

正常菌叢

 

頭皮には正常菌叢(尋常菌・常在菌)といわれる200~300種の微生物が繁殖し、自らの調和のとれた活性バランスの確保と外界から進入する多くのカビ・細菌・ウイルスによる細菌感染症から皮膚組織を守っております

何らかのストレスが加わったり、老化、寝不足、または偏食をするとこの正常菌叢のバランスが崩れてしまい、色んなトラブルに発展します。

このバランスが崩れると円形脱毛症にもなってしまいます。

ストレスが原因と言われてましたが、直接の原因は細菌感染症になり円形脱毛します。

ストレス → 免疫低下 → 細菌感染症 → 円形脱毛症

細菌の感染なので、円形状に禿るのです!

 

こういった事で分かるように頭皮の汚れの大部分は役割を終えた保護物質であり、速やかに取り除く必要があります。

 

又、頭皮にトラブルがあるので弱いシャンプーの方が良いと素人判断をしてしまう人がかなり多くおられます。

 

洗浄力の弱いシャンプーや、又、強い抗炎症剤や殺菌剤を配合したシャンプーを長く使用した場合、頭皮の汚れや細菌感染症を誘発させ多くの皮膚疾患を発生させることをご理解いただく必要があります。

 

頭皮のトラブルには、日興ビューティーの黒麗ヘアケアがお勧めですよ!

 

 

理学美容についてのご質問は

 

ここ最近、日興ビューティに関するお問合せの方が非常に増えております。

アマゾン楽天、ヤフー経由のお問合せフォームからの場合、ご質問のご返信に外部リンク(ブログのURL)ができない為、日興ビューティの詳細を書いた記事の、ご案内ができません。

またお電話ですと日興ビューティの、ご説明は少し難しく(商品名が似てる為)より詳しいご説明ができない状態です。

ご質問は出来るだけ📧を頂きました方が、詳しい詳細ページにご案内が出来ます。

もちろんお電話でも大丈夫ですが、できれば📧の方だと非常に分かりやすいですよ (^^♪

 

 

日興ビューティのアビエルPLエモリエントエッセンス  理学美容院

自己免疫疾患発生とケア方法

理学美容 日興ビューティー製品は、頭皮・皮膚の治療を
目的とした化粧品アイテムとなっております。

ご質問などあれば、お気軽にご相談くださいね。

 

GON美容室 理学美容院 日興ビューティ通販

代表 プロフィール

この記事が気に入ったら
"いいね!"をしよう!
Facebookで更新情報をお届け。

関連記事

  1. 日興ビューティ

    日興ビューティ ブログ 黒麗(コクレイ)を使って抜け毛が! 理学美容院

    2023年 6月29日 更新神戸・須磨でヘナのできる日興ビュー…

  2. 日興ビューティ

    お肌が弱い方 アレルギーの方 アトピーの方の洗顔フォーム

    神戸・須磨の理学美容院 日興ビューティサロンGON美容室のゴンでござい…

  3. 日興ビューティ

    脂漏性湿疹と診断されフルフルコラージュを使ってた GON美容室のカウンセリング

    2023年 7月21日 更新神戸・須磨でヘナのできる日興ビュー…

  4. 医食同源Lab 琉球モリンガ配合たんぱく GON美容室通販

    健康一般

    医食同源Lab 琉球モリンガ配合たんぱく が抜け毛にお勧め!

    こんにちは。神戸・須磨で天然100%ヘナが体験でき…

  5. 日興ビューティ

    顔にできる溝と爪の改良方法 日興ビューティ

    神戸・須磨の理学美容院 日興ビューティサロンGON美容室のゴンでござい…

  6. 日興ビューティ

    日興ビューティ 肌が角化したトラブルの原因と黒麗とアビエル製品でのケアの詳しい方法 理学美容院

    神戸・須磨でヘナのできる日興ビューティサロンGON美容室のゴンでござい…

お肌と頭皮に優しい美容室 GON美容室 店長ブログ

美容師GONのオススメ通販ブログ

GON美容室カラーに関する質問集

トイトイトーイ Toitoitoi 正規品販売 GON美容室

ご訪問ありがとうございます!

  • 37現在の記事:
  • 258488総閲覧数:
  • 244今日の閲覧数:
  • 265昨日の閲覧数:
  • 133288総訪問者数:
  • 203今日の訪問者数:
  • 222昨日の訪問者数:
  • 264一日あたりの訪問者数:
  • 2現在オンライン中の人数:
  • 2019年4月27日カウント開始日:
  1. ばんのう酵母くん 効果

    ばんのう酵母くんを使って 目が赤くなりました。
  2. ばんのう酵母くん 効果

    ばんのう酵母くんが黒くなってしまってる ヒイィィィ!!!!(゚ロ゚ノ)ノ
  3. 日興ビューティ アビエルの使い方

    日興ビューティのアビエルPLエモリエントエッセンス  理学美容院
  4. ラムーンヘナナチュラルブラウン GON美容室

    ヘナカラー

    ヘナの自宅での染め方 ラムーンヘナ 3 ナチュラルブラウン ヘナ
  5. 健康一般

    味わいだし 無添加粉末ペプチドだしの極み 食から始める美容と健康!
PAGE TOP