シャンプーについてのお話

毎日シャンプーしても良いの? 使用する基材によります 合成シャンプーは毎日しない方が良い 神戸須磨 美容室

 

神戸 須磨 でヘナ ができる 頭皮に優しいGON美容室のゴンでございます 😃

毎日シャンプーして良いの?

 

前回からの続きでございます。

目次

市販品のシャンプーと石鹸

石鹸シャンプーは長く使うものではない GON美容室

ようするに、結果からすると 市販品は×で石鹸系オンリーのシャンプーも長期使用は×と言うことです。

何度かお話してますが、石鹸シャンプーが良いと言われてるのは合成界面活性剤に

く ら べ て

でございます!

価格も安いし!!

さて 本題に返ります。

シャンプーは毎日して良いの?

ハイ!毎日するのが良いと当店のお客さまにはお伝えさせて頂いてます。

それも2度洗いです!

顔も毎日、洗うかと思います。

埃やゴミ、余分な脂などでてるからです。

毎日シャンプーを推奨すると、こんな声も聞こえてきそうです

“昔の人は毎日どころか、週に一回とか一ヶ月に一度とか”

そんなんじゃーないのですか?

 

その答えは、まずは昔と今とでは食べ物自体が違います。

昔の人たちが食べていたものは、保存の利かない食べ物で防腐剤とか、化学薬品は入っておりません。

すべて、すぐに自然の原理で酸化(腐ります)します。

また昔の人達に公害というものはなく、ガソリンもなかったのです。

車なんてないし、飛行機もないし、工場なんかもないです。

空気は非常にクリーンです♪

頭皮は、排泄器官の一つでもあります

頭皮からも色んな物質が排泄されます。

毛髪検査ってご存知でしょうか?

髪の毛の根元付近をカットし、研究所に提出し、自分の身体には何の毒物が残留してるのか調べるってものです。

そうすると、水銀や砒素など身体にあってはならないものが毛根付近から検出されます。

この重金属を取るのに有効なのがヘナです。

 

と 言うわけで、昔と違い、シャンプーは毎日二度洗いが良いのです。

もちろん使ってるシャンプーにもよりますが。

 

シャンプーは毎日して良いものなの?

頭浸浴の機器が入荷! 炭酸泉ヘッドスパ  癒しのシャンプー時間 神戸の炭酸スパができる美容室

重曹でシャンプー 石鹸シャンプー 湯シャンの説明 長期使用は良くありません

 

GON美容室は神戸・須磨の板宿にて、アトピーの方やお肌の弱い方にも安心して施術を受けて頂ける美容室です。
お困りな事がある場合は、お気軽にご相談くださいね ^ ^✨

 

GON美容室のホームページ

この記事が気に入ったら
"いいね!"をしよう!
Facebookで更新情報をお届け。

関連記事

  1. シャンプーについてのお話

    正しいトリートメントの仕方です  神戸須磨の美容室

    神戸 須磨 でヘナ ができる 頭皮に優しいGON美容室のゴンでございま…

  2. シャンプーについてのお話

    縮毛矯正はホームケアが重要です! 神戸 GON美容室

    神戸 須磨 でヘナ ができる 頭皮に優しいGON美容室のゴンでございま…

  3. 石鹸シャンプーは髪と頭皮には良くない 石鹸膜をはるから
  4. シャンプーについてのお話

    当店での もちこみシャンプーについてのお話

    神戸 須磨 でヘナ ができる 頭皮に優しいGON美容室のゴンでございま…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

ご訪問ありがとうございます!

  • 45現在の記事:
  • 272749総閲覧数:
  • 120今日の閲覧数:
  • 170昨日の閲覧数:
  • 111861総訪問者数:
  • 38今日の訪問者数:
  • 30昨日の訪問者数:
  • 56一日あたりの訪問者数:
  • 2現在オンライン中の人数:
  • 2019年7月19日カウント開始日:
お肌と頭皮に優しい美容室 GON美容室 店長ブログ

美容師GONのオススメ通販ブログ

GON美容室カラーに関する質問集

トイトイトーイ Toitoitoi 正規品販売 GON美容室
  1. アトピーの美容師に出来ること

    痒みの原因は砂糖! アトピーや痒みのある方は砂糖と小麦を当面カット 薬は必要最低…
  2. 胸骨のケアで胃腸を改善

    知って得する本物情報

    胃の不調 鳩尾の痛み 逆流性食道炎 機能性ディプセスシアなど姿勢を意識的に変えて…
  3. 大日月地神示

    GONのグット映画&ええ本情報

    大日月地神示の本を読みました 2
  4. 育毛についての考え

    めまい、肩こりも軽減!一回10秒「耳の上ほぐし」のやり方
  5. 頭皮トラブルについて

    カラー剤でしみたり ひりひりしたり痒いのですが大丈夫 カラーの際に違和感の原因
PAGE TOP