GON美容室の店内のご案内

水の良しあしが良く分かりません ( 一一) 神戸 ヘナ専門美容室

神戸 須磨 でヘナ ができる 頭皮に優しいGON美容室のゴンでございます!

 

良く「どんなお水が良いのですか?」って聞かれます。

健康に効果のある水か?

身体に害のない水か?

簡単に言えば、値段の高い機械のほうが良い水が作れます。

でも、高いから性能が良いというわけではありません。

性能は良くなくても高い機械はあります。

先日も、お客様が10万もしない浄水器を70万で買わされてました・・・( ノД`)シクシク…

GON美容室では、お店のお茶用は、電子水を使っています。

釘を入れてても錆びないっていう水です。

 

シャンプー時のお水は、πウォーターを使用しています。
(クラスターの細かい人間の羊水に近い水と言われている)

量子水って言うのも、水道管に付けています♪

-vg7.jpg

 

家では便利なので、ウォーターサーバーを使ってました。(日田天領水)

大人はお酒の際のお湯割り、子供は冷えた水と・・・。

あと、水道の元についてる浄水機もあります。炊飯と料理用です。

先日、ウォーターサーバーの故障で床が水浸しになって、サーバーを返却してから、GON母がペットボトルの水を良く買うようになりました。

 

ペットボトルの水と 蛇口横に設置している浄水器ではGON家の場合は浄水器の水の方が良いのですよ。(単分子水で小さく腐らない水です)

GON母は何度説明しても良く分かっていないようですΨ(`∀´)Ψ

GONからすれば水を買う必要はなく、水道についてる浄水器からペットボトルに入れて冷やしておけば良い話で、健康にも良いしお金もかかりません。

 

けど、その浄水器をわざわざ使用せず、

 

わ・ざ・わ・ざ

通常の蛇口から出る水で、お湯を作ってGONの焼酎用のお湯などにされます。

なんの為の浄水器じゃ!!
(決して嫌がらせをしてるのではないです)

キチンとした水を飲んでる人は一発で、水道水っていうのが分かります。

このように用途に分けてGONは使っております (^^♪

 

 

神戸のヘナのできるGON美容室は頭皮優しい美容室です

 

GON美容室ではヘナカラーをはじめ、頭皮に優しいメニューが各種御座います。

 

カラーをしたら、頭皮が痛い!ぴりぴりする!! けど仕事があるのでカラーはしないと・・・・。

そういった頭皮にトラブルを抱えるお客さまにも安心して施術が受けれる神戸の美容室です (^_^)v

この記事が気に入ったら
"いいね!"をしよう!
Facebookで更新情報をお届け。

関連記事

  1. GON美容室の店内のご案内

    忘年会 パート2 二次会♪ おかまバー!!

    神戸 須磨 でヘナ ができる 頭皮に優しいGON美容室のゴンでございま…

  2. GON美容室の店内のご案内

    神戸 板宿 GON美容室へのアクセス

    神戸 須磨 でヘナ ができる 頭皮に優しいGON美容室のゴンでございま…

  3. GON美容室の店内のご案内

    GON美容室の お水 その一    量子水生成装置

    神戸 須磨 でヘナ ができる 頭皮に優しいGON美容室のゴンでございま…

  4. GON美容室の店内のご案内

    忘年会に行ってきました♪『THE・LOCKUP』

    神戸 須磨 でヘナ ができる 頭皮に優しいGON美容室のゴンでございま…

  5. GON美容室の店内のご案内

    こだわる神戸 須磨区にある美容室

    神戸 須磨 でヘナ ができる 頭皮に優しいGON美容室のゴンでございま…

  6. GON美容室が初めての方

    除菌は徹底してます 滝風イオンメディック

    神戸 須磨 でヘナ ができる 頭皮に優しいGON美容室のゴンでございま…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

ご訪問ありがとうございます!

  • 89現在の記事:
  • 256235総閲覧数:
  • 243今日の閲覧数:
  • 276昨日の閲覧数:
  • 105836総訪問者数:
  • 46今日の訪問者数:
  • 162昨日の訪問者数:
  • 129一日あたりの訪問者数:
  • 0現在オンライン中の人数:
  • 2019年7月19日カウント開始日:
お肌と頭皮に優しい美容室 GON美容室 店長ブログ

美容師GONのオススメ通販ブログ

GON美容室カラーに関する質問集

日興ビューティ 理学美容 アビエル製品と黒麗製品のご案内

トイトイトーイ Toitoitoi 正規品販売 GON美容室
  1. 知って得する本物情報

    夏!汗で痒い人、肌の調子が悪い人はパンと牛乳をやめよう!
  2. 夏の洗剤は気をつけよう

    商品のご案内

    この時期 アトピーの方は洗剤に気をつけましょう。
  3. ヘナカラーについてのQ&A

    ヘナカラーについての質問 疑問 当美容室では色んなヘナの種類があります 神戸須磨…
  4. 手足の冷えは内臓も冷やす そして体の代謝も悪くなる

    知って得する本物情報

    髪の抜け毛が止まりません どうしたら良い? そのお客様は手足がレイノー現象
  5. 腰痛は薬では根本治療にならない

    知って得する本物情報

    GON美容室のお客様のお母さんが元看護士の本当にあった怖い裏話 医者選びは慎重に…
PAGE TOP