ノンジアミンカラー

ノンジアミンカラーの白髪染めの講習 神戸・須磨にある美容室

神戸 須磨 でヘナ ができる 頭皮に優しいGON美容室のゴンでございます!

 

目次 [非表示]

今回はアペティート化粧品のノンジアミンカラーの講習を行いました

 

 

良い感じに白髪がでていますね~

皆さん、この付近の白髪が一番気になり、二週間もしたら白髪が・・・・・(>へ<)

洗顔がつくので白髪染めが取れるのか?

はたまた白髪が出てきただけなのか?

この部分はしっかりと白髪染めをしたいものです。

もう10年以上前になるかと思いますが、アペティートさんの講習会に参加し、導入も検討してましたが、当時のモノはボカスぐらいだったので導入は断念しました。

今回は期待値 大!!

 

アペーティート ノンジアミンカラー

ノンジアミンカラーのクリスタルブラウンの6番グリーンブラウンの7番を使用しました。

今回は最初からしっかり染めるが目的ではなく、明るい白髪染めはどのぐらいのレベルかのテストでもありました。

だいたいのお客様は白髪染めで、できるだけ明るい白髪染めがご希望です。

GON美容室ではヘナカラーのお客様が8割ですが、ヘナカラーの色は白髪染めで言うと、オレンジ(ノンジアミン天然100%)、ブラウン ライトブラウン ダークブラウンと、これだけの種類しかヘナカラーの色目が無いのです (>へ<)

よって年配の方は、白髪の量も多く、白髪が多いほど明るいブラウンの色が出せます。

反対に40代~55歳ぐらいの方は白髪量が個人際はありますが、まだ少ない(50%もない)ので、ヘナカラーのブラウンでのヘナを続けると、髪の長い人は別として短い方はだんだん深いブラウン(暗い)になりやすくなります。

 

気になるヘナカラーとノンジアミンカラーの違い

ケミカルヘナ

こちらの方は、毎回ヘナカラーのリタッチをしています。

しかし、そこまで暗いブラウンにも、なっていません。

お客さま情報

・肌が弱い
・頭皮と髪にダメージは嫌だ
・安全性の高いカラーが希望
・ハリコシが欲しい
ジアミンによるカブレはない
・ヘアーカラー(通常のアルカリカラー)は痛い
・色は白髪が綺麗にバッチリ入る方が良い
・色の希望はそこまでない

 

 

こんな感じでお客さまのご希望を聞かせて頂き、お客様の頭皮と髪にとってベストなカラ―リングをご提案させて頂きます。

色にさほど、希望が無く、ブラウンに染まれば良い場合は、ヘナカラーになります。

しかし、ヘナカラーにも、ブラウンに染まるものは、ジアミンが入っていますので、ジアミンで痒くなる方は、ひどくない場合で、痒くなる、なんか痒いようなの場合は酵素入れた酵素ヘナになります。

酵素をカラ―剤に入れることで、できるだけなが~~くカラーができるようになります。

あくまでも、できるだけ  です!

やはり違和感が出る場合は、アレルギ―反応が出ていますので、体調の悪い時に染めたりしたら、痒みがひどく出る場合があります。

また自宅でも、黒麗育毛剤をご使用いただけることで、免疫の強化とともに、できるだけカラーが長くできるようになります。

このお客様の場合は、ジアミンに反応するのではなく、カラ―剤アルカリ過酸化水素(カラーの二液)に反応を起こしてしまうのです。

 

同じカブレるって頭皮の違和感を詳しく分析すると

 

頭皮の違和感でも皆さん異なります。

①痒くなる(ジアミン)
②ヒリヒリする(アルカリや過酸化水素)
③痒いしヒリヒリする(ジアミンかぶれ+アルカリかぶれ)

もっと細かくみていくと、非常に細かいのですが大きく分けると三つになります。

カラ―リングで痒くなる

①痒くなる(ジアミン) 方は → 酵素ヘナ オーガニック酵素カラー そしてノンジアミンカラー 天然ヘナカラー などがオススメとなります。

②ヒリヒリする(アルカリや過酸化水素) 方は →  ヘナ ケミカルヘナ 酵素カラー オーガニックカラー 酵素オーガニックカラー

③痒いしヒリヒリする(ジアミンかぶれ+アルカリかぶれ) 酵素ノンジアミンカラー  コスメヘナ となります。

 

ノンジアミンカラーの白髪染め

 

若干白髪は浮いてますが、気にならない程度に白髪がノンジアミンで染まっています。

昔のノンジアミンカラーは、ジアミンが入っていないだけにもっと染まっていませんでした。

光が当たってるので、白髪が浮いてるように見えますが、問題無く明るい白髪染めになっています♪

 

 

 

ジアミンが入ってないだけに、毛穴には少し染料が残って見えますね。

これもシャンプーするか拭くことで、スッキリ取れます!!

また色々とノンジアミンについてや、オーガニックカラーについてご報告させて頂きますね (^_^)v

 

頭皮に優しいGON美容室の酵素カラーとは?

カラーで頭皮がピリピリするのですが大丈夫?

 

ヘナ100%天然ヘナ ¥8,000
ヘナ100%天然ヘナ・リタッチ ¥7,000
ケミカルヘナ ¥8,000
ケミカルヘナ・リタッチ ¥7,000
酵素ヘナ ¥9,000
酵素ヘナ・リタッチ ¥8,000
コスメヘナ ¥8,500
コスメヘナ・リタッチ ¥7,500
酵素コスメヘナ ¥9,500
酵素コスメヘナ・リタッチ ¥8,500
今までお肌が弱くて毛染めの出来なかった方やデリケート肌の方にオススメのインドのヘンナでできた植物性の毛染めです。
髪にハリ・コシを与え、トリートメント効果も抜群です!!
※髪の長さによって500円~1,000円プラスとなります。

リタッチカラー
※シャンプー・ブロー込、カット別
根元2、3cmのみのカラーです
¥6,000
全体のカラー
根元から毛先まで染めていきます。
¥8,000
※髪の長さによって500円~1,000円プラスとなります。

明るいカラーが希望でお肌が弱い方にオススメ

酵素カラー ¥9,500
酵素カラー・リタッチ ¥8,500
※髪の長さによって500円~1,000円プラスとなります。

オーガニックカラー ¥8,500
リタッチ オーガニックカラー ¥6,500
※髪の長さによって500円~1,000円プラスとなります。

オーガニック酵素カラー ¥10,000
リタッチ オーガニック酵素カラー ¥9,000
※髪の長さによって500円~1,000円プラスとなります。

この記事が気に入ったら
"いいね!"をしよう!
Facebookで更新情報をお届け。

関連記事

  1. GON美容室 可能な限り薬を減らそう
  2. カラーリングについて

    カラーの時にパッチテストは必要ですか? 神戸・須磨にある美容室

    神戸 須磨 でヘナ ができる 頭皮に優しいGON美容室のゴンでございま…

  3. カラーリングについて

    カラ―リングやヘナの時はご注意ください 神戸・須磨にあるヘナの出来る美容室

    神戸 須磨 でヘナ ができる 頭皮に優しいGON美容室のゴンでございま…

  4. GON美容室 インディゴアレルギー

ご訪問ありがとうございます!

  • 428現在の記事:
  • 234250総閲覧数:
  • 20今日の閲覧数:
  • 170昨日の閲覧数:
  • 99243総訪問者数:
  • 14今日の訪問者数:
  • 37昨日の訪問者数:
  • 24一日あたりの訪問者数:
  • 1現在オンライン中の人数:
  • 2019年7月19日カウント開始日:
お肌と頭皮に優しい美容室 GON美容室 店長ブログ

美容師GONのオススメ通販ブログ

GON美容室カラーに関する質問集

日興ビューティ 理学美容 アビエル製品と黒麗製品のご案内

トイトイトーイ Toitoitoi 正規品販売 GON美容室
  1. 知って得する本物情報

    心の絶対法則 なぜ「思考」が病気をつくり出すのか? うつみんの本 3
  2. ばんのう酵母くんについて

    ばんのう酵母くん 効かない 効果ない?!!
  3. 便秘薬は使用せず腸内環境を整える GON美容室

    バイオメディカルと発達障害

    美容室のお客さまで便秘の薬を常用している方の話 薬ではなく腸内環境を整える 麹水…
  4. GONと愉快な家族達

    長男 厚誠(コウセイ) 保育園卒業式
  5. カラーリングについて

    ヘアーマニュキュアではなくヘナがオススメ! 神戸・須磨にあるヘナのできる美容室
PAGE TOP