パーマとヘナカラーは同時にできます GON美容室

知って得する本物情報

カラーとパーマは同時にできるのですか? 普通のパーマと普通のカラーはダメージが強いので同時にできません

目次

神戸 須磨 でヘナ ができる 頭皮に優しいGON美容室のゴンでございます!

もうひとつの商品案内(通販)方のブログからの引用です。

出来れば同時にパーマとカラーができたら良いですね。

美容室の中には同時にパーマとカラーをやってる美容室も多数あります。

ただGON美容室のお客さまの多くは、お肌が弱い方が多いです。

パーマをしても皮膚が痛い・・・・・

カラーをしたら痒い・・・・・

って方が同時にして良いはずはないですよね。

痛さが倍になりますよ!

 

カラーとパーマは同じ日にやらない方がいい?

パーマとヘナカラーは同時にできます GON美容室

当ブログでは主に女性のみなさんの健康と美容にお役に立てる情報を長年美容師をしているボクの経験の中からお伝えしていきたいと思います。

また、髪の毛に関するご質問も当然頂きますので、出来るだけここで情報をシェアする形で発信していきたいと思います。

 

ゴンさん、髪質とはまったく関係ないのですが、カラーとパーマは同じ日にやらない方が良いのですか?

良い、ご質問有難うございま~す!!

本当は同時にしない方が良いです。使う薬剤にもよりますが、通常のパーマ液の場合、法律では✖です。

①何故 ダメかと言えば、それだけダメージが頭皮と髪に出るからです。

もし、なんかのトラブルがあった際は、保険は下りないし、薬剤メーカーも保証はしてくれません。

皮膚が弱い方は絶対にしない方が良いです

 

前に行ってた美容室で繰り返しパーマとカラーをしたため頭皮が炎症を起こしてる

前に行ってた美容室で繰り返しパーマとカラーをしたため頭皮が炎症を起こしてる

↑の画像は、通常のアルカリカラーと通常のパーマ液で繰り返し一度に同時にパーマ&カラーを続けたために、頭皮が炎症を起こしただれてる状態です。

この状態での施術は危険です。

GON美容室にて、ヘナカラーをし、パーマは刺激の少ない酵素パーマで3回目には改善されました。

 

②通常のアルカリカラー(通常の美容室のカラー)は髪の内部に薬剤が浸透しリフトUP(色を抜きながら)させながら染料を髪に入れて発色させます。

また パーマは、髪の中に薬剤が入り、SS結合という髪の「結合を切って」、2液でカールを定着させます。

↑を想像しただけでも髪が痛むと言う事がお分かりいただけると思います。

③さらに、②の施術を行うのでパーマがすぐに取れたり、カラーが取れたり、炎症が起きたりお客さまにとって良い事はありません。

とはいうものの、仕事であったり育児であったり女性は何かと忙しいと思います。

同時にやってほしいというのも良ーく分かります。

良く、行ってる美容室なら頭皮と髪の事を熟知しているので同時にやってくれるかと思います。

また、当店では 「ヘナ」というカラーをされてる方が多くいます。

ヘナカラーで染めよう!

ヘナカラーで染めよう!

 

 

 

 

 

 

 

 

ヘナの場合は、パーマとカラーが同時にできます。

また、同時にしてもアルカリカラーに比べダメージもないです。

そして、パーマ液に関しましてはお肌に優しい酵素パーマです。

他美容室を批判するつもりは全くないのですが、多くの美容室におきましては前処理剤(施術前のケア処理)後処理(髪に付着した残留物を取る処理剤)など、コストがかかるので、あまり使用していないのが現状です。

それなりの料金をとってる美容室では使っているとは思いますが料金が高いと言っても、そのようなことに経費を使わない美容室もあります。

髪のダメージより、「デザイン重視の美容室」ですね。

時間がない場合は仕方ないですが、できれば1週間ほどあけて、先にパーマをしてからその後、カラーをお勧めします。

先にカラーではなく、パーマなのは、先にカラーをするとパーマの液で、色が落ちてしまうからです。

引用 カラーとパーマは同じ日にやらない方がいい?

 

では皮膚の丈夫な人はどうか?

 

美容師さんに聞いてみて大丈夫なら大丈夫かと思います。(何かあった際は保険はおりませんが)

肌の強度は人によってバラバラなので・・・・。

ただ皮膚の弱い方は、絶対にしない方が良いですね。

その点、上記のようにヘナカラーなら問題はありませんよ。

トリートメントヘアカラー ヘナ―若々しく美しい髪を保つために ヘナカラー

トリートメントヘアカラー ヘナ―若々しく美しい髪を保つために ヘナカラー 2

 

 

GON美容室 ロゴマーク

 

この記事が気に入ったら
"いいね!"をしよう!
Facebookで更新情報をお届け。

関連記事

  1. 明石市 根管治療

    知って得する本物情報

    美容室と歯医者は似てる?  明石の根管治療の上手な歯科でレントゲンでみると

    神戸 須磨 でヘナ ができる 頭皮に優しいGON美容室のゴンでございま…

  2. 美容室の最新情報&ご案内

    内海聡 医師が教えるワク×ンの正体 本当は怖くない新型コロ×ウイ×ス 5

    神戸 須磨 でヘナ ができる 頭皮に優しいGON美容室のゴンでございま…

  3. 知って得する本物情報

    ニホンという滅び行く国に生まれた若い君たちへ 2

    神戸 須磨 でヘナ ができる 頭皮に優しいGON美容室のゴンでございま…

  4. OMG pro MAX 生コラーゲントリートメント キャンペーン お得 GON美容室

    美容室の最新情報&ご案内

    メグマーレ アクア生コラーゲンでエイジングケア OMG pro MAX キャンペーン

    神戸 須磨 でヘナ ができる 頭皮に優しいGON美容室のゴンでございま…

  5. 美容室の最新情報&ご案内

    内海聡 医師が教えるワク×ンの正体 本当は怖くない新型コロ×ウイ×ス 4

    神戸 須磨 でヘナ ができる 頭皮に優しいGON美容室のゴンでございま…

  6. 家族のペットに使え人間にももちろん良いマナウェーブ

ご訪問ありがとうございます!

  • 50現在の記事:
  • 298438総閲覧数:
  • 26今日の閲覧数:
  • 127昨日の閲覧数:
  • 128457総訪問者数:
  • 16今日の訪問者数:
  • 58昨日の訪問者数:
  • 62一日あたりの訪問者数:
  • 1現在オンライン中の人数:
  • 2019年7月19日カウント開始日:
お肌と頭皮に優しい美容室 GON美容室 店長ブログ

美容師GONのオススメ通販ブログ

GON美容室カラーに関する質問集

トイトイトーイ Toitoitoi 正規品販売 GON美容室
  1. カラーリングについて

    頭皮トラブルがあっても毛染めはできる? 神戸・須磨にある美容室
  2. 美容室の最新情報&ご案内

    昨日も美容師見習いの息子の仕事は消毒薬づくり ( ̄◇ ̄)
  3. ノンジアミンカラー

    神戸 須磨のGON美容室 カラーの経皮吸収について 2 通常カラーは頭皮より体に…
  4. GONと愉快な家族達

    通信簿を見ました (-_-)ゞ゛ 
  5. アトピーの美容師に出来ること

    アトピーの美容師のステロイドに対しての考えです 薬は限定して使う 常時薬は使用し…
PAGE TOP